注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

愚痴聞いて下さい。 彼は15歳歳上なのですが、デート代は出してもらうつもりない…

回答7 + お礼4 HIT数 352 あ+ あ-

匿名さん
23/09/09 20:12(更新日時)

愚痴聞いて下さい。
彼は15歳歳上なのですが、デート代は出してもらうつもりないから大丈夫だよと言われ、私がご飯代ぐらいは出させてと言っても彼が全て払ってくれました。
毎回お礼を言い、彼が欲しいと言っていた3000円ぐらいの品物を気持ちとしてプレゼントしました。

数日後、とある事で喧嘩になり、
「ホテルに泊まってもお茶も出してくれないし冷たい人だなと思った」
「ご飯も作ってきてくれないし、食べに行っても残すし(私があまり食べられず)、こっちがお金払ってるのにさ」と言われました。

以前、彼に料理作ってとしつこく言われ、分かったと言ってしまったのですが、料理好きじゃないのと1から全部手作りじゃなきゃ駄目と言われ、正直嫌でした。
これからは対等に割り勘にしましょうと言っても、「結局作ってくれないじゃん嘘つきだな」とグチグチ言われ、
そんな不満ばかりなら一緒にいなきゃ良いの
ではと別れを切り出しても
「あなたが改善すれば良い話」と言われました。
なんなんですかね?とても面倒くさく感じます。

23/09/09 19:22 追記
また、下系で申し訳ないですが、夜のプレイも彼の要望に色々応え喜んでほしいと思って尽くしてました。
お茶出しまでしてほしいはビックリしました…

タグ

No.3873966 23/09/09 19:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/09/09 19:21
匿名さん2 

「あなたとは無理なのでお別れです」と言ってさよならしちゃえばいいと思います。

No.3 23/09/09 19:23
匿名さん3 

面倒なのはお互い様かと思います。

下手でも手料理ってやっぱり良いですよ。

それにお茶を出すのも、気遣いが出来る人出来ない人の判断材料になります。

それらが出来ない人、となると、まだまだお子様の自己中さんという印象で、大人の彼から見ると身体だけかな、と言う事なのでは無いでしょうか。


No.4 23/09/09 19:29
お礼

>> 3 確かに気遣いが足りない部分はあったかもしれません。
ただ、お茶出しはしませんでしたが、外で買った飲み物を渡してあげたり、洋服をハンガーに掛けたりはしてて、何も気を遣ってなかった訳ではないのにと思いました‥

No.5 23/09/09 19:32
匿名さん5 

売り言葉に買い言葉。普段から気が利かないところが嫌だったのだと思います。

彼は自分の希望を伝えていたのですよね。料理作りたくないなら最初から断ればいいのに安請け合いだけして実行していないから嘘ついたと言われてしまうのでは。

頭ごなしに拒否するのではなく料理は苦手だから全部手作りはできないなど伝えたらよかったのではないでしょうか。コミュニケーション不足だと思います。

とはいえ話し合ったところであなたが改善すればいいといって自分は少しも妥協も受け入れることもしない人は付き合っていくのはきついと思います。全て言いなりにならなきゃならないんですかね。確かに面倒くさいです。

No.6 23/09/09 19:41
お礼

>> 5 そうですね。料理はちょっと‥と言うと怒り出し、しつこいので、しぶしぶokしてしまってました。

No.7 23/09/09 20:01
通りすがりさん7 

イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ (*꒪꒫꒪)ポィッ

そんなポンコツ捨てちゃえ。もっと良いのがゴロゴロしとるから。

No.8 23/09/09 20:03
匿名さん8 

今時、料理作って欲しいとかいう人いるんだ。
そういう人って結婚したら家事育児一切しないタイプだと思うよ。
相手がなんと言おうと別れて良いと思うけどね。

No.9 23/09/09 20:09
お礼

>> 7 イラネ!(゚∀゚)ノ ⌒ (*꒪꒫꒪)ポィッ そんなポンコツ捨てちゃえ。もっと良いのがゴロゴロしとるから。 有り難うございます。
私ももっと気遣いが出来る女性になりたいと思います。

No.10 23/09/09 20:11
お礼

>> 8 今時、料理作って欲しいとかいう人いるんだ。 そういう人って結婚したら家事育児一切しないタイプだと思うよ。 相手がなんと言おうと別れて良い… 彼は亭主関白ぽいと周りの友人からも言われます。
年の差があるからか、色々考え方の違いは感じます

No.11 23/09/09 20:12
匿名さん11 

どっちがいい・悪いではなく、単純に性格が合わないのでは…?
相手に改善を求めるよりも、お互い他の人を探した方が早いと思いますが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧