注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

一度はしてしまったミスをまたしたと誤解されて上司に呆れられてしまいました。2回目…

回答3 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 09:19(更新日時)

一度はしてしまったミスをまたしたと誤解されて上司に呆れられてしまいました。2回目のミスは私に原因はないのに私のせいにされ、その日の一日中ほぼ無視状態でした。もう転職を考えたほうがいいのでしょうか。なぜかチームの先輩や同僚はそのことに対して触れてきません。見放されたってことですかね。2度目のミス?は誰も私に知らせずにただフォローしてと言われ、自分で気づかせられました。
また、上司が呆れているのを知ったのは私の悪口を言っているのが聞こえてしまったからです。
私も悪いかもしれないですが、ミスの詳細を知らないのに悪口を言ったり空気扱いされてどうしても悲しくて相談します🥺

タグ

No.3874280 23/09/10 03:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/10 04:12
匿名さん1 

潮時ですね。私も似たようなことがあり嫌な思いをしたのでスパッと辞めてスッキリしました。そして今の仕事に転職しました。

No.2 23/09/10 05:59
匿名さん2 

辞める前に、自分のせいじゃない事を上司にしっかりつたえた方が良い。
ミスのせいで辞めたなんて思われてたまるか!

No.3 23/09/10 09:19
匿名さん3 

甘々だな(笑)
2回なのか?やってないのか?
わからんがそんな事で悩んでいたら頭がおかしくなるぞ
俺の知り合いはすごいぞ
・確認作業で始めは🆗なのさ
あとは全部間違いだ
・やっぱり確認作業で通常2人でするんだけど調子こいて1人でやってドッカン〜間違い
・取り出す時になぜか手動でやってしまって4枚くらいぶち壊し
それも部長の目の前で
部長あきれてスルーしてました
リーダーもあきれてスルーしてましたよ
他にもまだまだあるよ
それでもその人まだ蛙の面に小便って感じで仕事してます

違うなら違うで言って良いし
黙ってて借りにしても良いよね〜
その代わりに証人は作っておくべきだけどね〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧