注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

結婚する気が無い人について。 父が社長で、数人の社員がいる会社をしています…

回答6 + お礼5 HIT数 539 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 19:29(更新日時)

結婚する気が無い人について。

父が社長で、数人の社員がいる会社をしています。
今後継ぐ予定です。
私は40を過ぎたので結婚は簡単にできると思っていませんが、好きな人?がいます。
今まで、仕事と介護ばかりで恋愛をしてこなかったのでアドバイスがほしいです。

好きな人?は業者さんです。

Aさんは以前から私が好意を持っていることをおそらく気付いています。でも雑談の中でもう結婚する気が無いとか、私と違うタイプが好きとか聞いていたので、脈無しです。

最近、他の業者Bさんが誘ってくれるようになり、行ってみたら話が合って楽しいです。その人も離婚歴があります。友達みたいな感覚でしたが好きになり始めています。
離婚理由がギャンブルなのが気になりますが。

昨日、最近Bさんとよく会っていることを同業他社から聞いてきたAさんに言われました。
「好きな人がいるなら他の男と会ったらいけない。自分なら嫌な気持ちになる。〇〇ちゃんがどうしたいかだけど」
という感じです。

ちゃん付けで呼ばれたのも初めてですし、正直、急に何言ってるの?と思いました。

これってAさんは「自分は結婚してやる気は無いけど、来たら拒まない」「付き合う気はないけど、他の男と会うのは許さない」と言っているのでしょうか?

タグ

No.3874469 23/09/10 11:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/10 11:59
匿名さん1 

ん?
Aさんは既婚者なんですか????
やる気はないって……主さんのことは初めから不倫相手候補?

No.2 23/09/10 12:01
匿名さん2 

あのー40ですよね?
はっきり相手に聞けば良くないですか?

No.3 23/09/10 12:02
お礼

>> 1 ん? Aさんは既婚者なんですか???? やる気はないって……主さんのことは初めから不倫相手候補? Aさんは独身です。離婚歴があって、もう結婚する気は無いと以前言われていました。

No.4 23/09/10 12:10
お礼

>> 2 あのー40ですよね? はっきり相手に聞けば良くないですか? 一応、下請けの業者さんなので、向こうからしてくる雑談(恋愛などのプライベート)には乗りますが、こちらからはしません。
セクハラやパワハラを気をつけています。
今回は聞いた時に何言っているのだろう怒られたのかなと感じ、パッと思いつかなくて後であの意味は…と思いました。
40過ぎですが、経験値は少ないのでアドバイスいただけたらと思います。

No.5 23/09/10 12:17
匿名さん5 

Aさんって、なんかネチネチした人なんじゃないですか?
プライド高いっていうか。

No.6 23/09/10 13:20
匿名さん6 

AさんBさんともに離婚歴があり、年齢も同じぐらいでしょうか?
アドバイスするなら、どちらもやめておくべき。

予想すると、Aさんは主に好かれていることに優越感を感じていた。
主は理由はあるが恋愛関係に奥手(疎い)から放っておいてOK
Bさんというライバルがいつの間にか主を掻っ攫おうとして、しかも良い感じ。
Aさんは、何か気に入らない。
主に恋愛感情が元々あったとしても、恋愛自体は離婚後面倒。
主から来てくれたら、恋愛に一生懸命でなくてもそっちが来たんじゃんみたいな言い訳ができる。

Bさんは、主が楽しくBさんも楽しいなら、お互い好きなのかも。
でも、離婚事由がギャンブルはいただけない。
欲で麻痺する系は簡単に治るものではない。


主は社長の娘。次期社長。
良い予想をするなら、手を出しにくかったAさん。慌てた。

・おそらく主はお金に困ってない。
・擦れてないし、結婚に焦りもなさそうだ。
・真面目で良い人そう。
・介護していた。

悪い予想をするなら、AさんBさんともに、主を良いカモ扱い。
同年代なら自分の親の介護問題も出てくる。
この先、結婚を見据えるなら、主みたいに尽くしそうでお金もある人。
とくにBさんはギャンブルが…。

なんというか、どちらもモラハラっぽいんですよ。
体だけの関係や、結婚して搾取されたくなかったら気をつけて。

No.7 23/09/10 13:54
お礼

>> 5 Aさんって、なんかネチネチした人なんじゃないですか? プライド高いっていうか。 こうしたほうが良いなどのアドバイスをくれるし、私は良い人と思っていたのですが、もしかしてそうなのでしょうか。

No.8 23/09/10 16:52
匿名さん8 

AとBは知り合いってことじゃないんですよね?
でもよくある話です。
Aは嫉妬してるんですよ。でも主さんと付き合いたいからじゃない。それは無理。でも好意を持たれるのは嫌ではないしむしろ嬉しい。
なのにBさんに気持ちがいってしまってるので、フラれたわけじゃないけど面白くないって感じたんだと思います。

私も似たような経験あります。
そこそこプライベートで仲良い職場仲間のAさんがいて、複数で遊ぶ仲で男性を紹介してあげたこともあるので、Aさんと知り合いの他部署のBさんのことが私は気になってて、紹介してほしいと頼んだら最初はOKしてくれたんですが、ある日急に彼氏がいるみたいだから無理と言われて。
それなら職場仲間としてでも知り合いになりたいからみなで食事行けるように紹介お願いしたいと頼んだら、大事に育ててきた後輩だから無理とか、後輩の足を引っ張ることはできないとか、傷つけることはできないとか言い出して、さらにはまた別日に何人かで遊ぶ約束してたのも用事できたら行けないと言い始め、LINEも返事が来なくなり…。相当怒ってたみたいで。
本人に断られたわけでもないし、なんでそこまで怒るのかわからなくて。完全に嫌われたみたいで、その後は相手が異動になり連絡もとらなくなりました。
知り合いに話したら、嫉妬じゃないかって。
フリーの女性に紹介頼んだらいいことないって勉強になりましたね。

No.9 23/09/10 19:14
お礼

>> 6 AさんBさんともに離婚歴があり、年齢も同じぐらいでしょうか? アドバイスするなら、どちらもやめておくべき。 予想すると、Aさんは主に… Aさんが一つ上、Bさんが二つ上です。
良い予想ではないですよね。きっと都合の良いとかで。
モラハラっぽいのですね。体だけとか私はできないので、気を付けます。

No.10 23/09/10 19:23
お礼

>> 8 AとBは知り合いってことじゃないんですよね? でもよくある話です。 Aは嫉妬してるんですよ。でも主さんと付き合いたいからじゃない。それは… AさんとBさんは知り合いです。うちでも鉢合わせするし、他社でも会うらしく、下請けの同業者の集まりでも会うそうです。

Aさんは好きな人を取られたではなく、自分のことを好きな人が他にいくというのが面白くないのですね。
残念です。

No.11 23/09/10 19:29
匿名さん8 

知り合いなんですね。
Aさんにしか真実は分かりませんけど、おそらく自分のこと好きになってくれてる人が他いったことで、寂しいというかフラれた感というか勝手にムッとしてるんだと思います。
どちらにしても、あまり魅力的な方ではなさそうですね。
女性は怒らせると怖いから、女性だけは怒らせない方がいいなんて言われたことありますけど、ほんと男には理解できないところがありますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧