注目の話題
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

内定承諾、どこにするか。 3つの機関から内定をいただいており、もうどこに内…

回答5 + お礼5 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 11:51(更新日時)

内定承諾、どこにするか。

3つの機関から内定をいただいており、もうどこに内定承諾するか決めなければいけません。

私は東京在住の理系大学院生(修士2年)です。
恋人が東京在住の大学生のため、できれば今後もずっと東京で働きたいです。
また、私は理系ですが3機関とも事務職での採用です。

・民間企業1社
私の地元にある100人規模の小企業
東京に支社ありなのでそこで働けます。
事務職が数人なので、事務職全般をすることになります。
初任給21.5万円、1日あたり7時間勤務、土曜日出勤が月1~2回あり(日曜日は休み)
アットホームで雰囲気がとてもいいですが、小企業のため親には反対されています。

・大学共同利用機関法人1機構
勤務地は基本的に東京の真ん中ですが、将来的に関西に転勤する可能性があるかもしれません。
事務職員数が多いため、特定の1つの課で仕事をし、数年ごとにジョブローテーションを繰り返します。
初任給20万円程度(明確な記載なし)、1日あたり7時間45分勤務、土日休み

・独立行政法人1機構
西寄りの東京もしくは東京の真ん中で働けます。
事務職員数が多いため、特定の1つの課で仕事をし、数年ごとにジョブローテーションを繰り返します。
初任給20万円程度?(明確な記載なし)、1日あたり7時間45分勤務、土日休み

以上が3つの機関の詳細です。

皆さんならどういう基準で選びますでしょうか。
後悔のないように最終的には自分で選択しますが、皆さんのアドバイスも参考にできればと思います。
よろしくお願いいたします。

タグ

No.3874501 23/09/10 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/10 12:37
匿名さん1 

離職率の低いとこ。

No.2 23/09/10 12:47
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
離職率という視点は持ち合わせておらず、盲点でした。
調べてみたところ、1社目の民間企業は毎年10名ほど離職しているようで(1人の口コミなので真偽はわかりませんが)、2つ目、3つ目の機構については記載がありませんでした。

No.3 23/09/10 12:59
匿名さん1 

福利厚生が充実してるところ。

No.4 23/09/10 13:11
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
福利厚生は大事ですよね。
私には3機関ともあまり違いがわかりませんでした。

No.5 23/09/10 13:12
匿名さん5 

①です。雰囲気よく長続きします。

No.6 23/09/10 13:28
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
やはり雰囲気がいいところがいいのですかね。
楽しく長続きするのが一番ですよね。

No.7 23/09/10 15:21
匿名さん7 

私は1以外をすすめたいです。

独法系とか、福利厚生よくて細く長く働けます。

小規模の民間、私は20人のところと5人のところで働きました。理系ですが事務職です。
アットホームでよくても、1人変なのがくれば、もう逃げ場もなく、嫌な生活になります。
私の場合は、その変なのが社長の家族なので、どうしようもなくて、自分が辞めました。
仕事は、はるかに自分のほうができたのにです。

今は独法系ですが、快適にやってますので、1以外を勧めたい根拠です。

No.8 23/09/10 16:52
お礼

>> 7 レスありがとうございます。
1以外がおすすめですか。
独法系、確かに福利厚生良さそうですよね、なんとなくのイメージなんですが。
7さんも私と同じ理系で事務職だったんですね。
小規模の民間は1人変な人がくるだけで嫌な生活になるんですか。
社長の家族が変な人...それは困りますね。
ありがとうございます。今は独法系で快適にやってるとのこと、よかったです。

No.9 23/09/10 18:05
匿名さん9 

①は正直引っかかるところがあります。
土日完全休みでないのにその給料と事務人数が少ないという点でもし個人で専門性のある仕事を任される場合有給などが自由に取れない可能性やそもそも仕事を教えてもらう時に何かしらトラブルが発生する可能性が高いのではないでしょうか?
また、アットホームという点で馴染めない人間はどうなるのかが怖いですね…

ただ、それが良いと捉える方もいらっしゃるでしょうし昇給率など他の要素も含めて考えるのが良いと思います。

No.10 23/09/11 11:51
お礼

>> 9 レスありがとうございます。
1は引っかかるところがありますか。
土日完全休みでないのは、1日の労働時間が少々短いからだと考えています。
が、有給などが自由に取れない可能性があるのですね。
何度か見学に行き、仕事を教えてもらう上司となるはずの事務職員ともお話しましたが、とてもいい人だったので、仕事を教わる時にトラブルはあまり考えたくないですね。
確かに、アットホームなので馴染めなかったら地獄ですよね。
アットホームというのはいい点も悪い点もあるのですね。
色々と考えて決めてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧