注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

いつも私はスーパーで献立を考えながら2日、3日分まとめて買います。 安い物で作…

回答5 + お礼2 HIT数 265 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 21:19(更新日時)

いつも私はスーパーで献立を考えながら2日、3日分まとめて買います。
安い物で作りたいからです。節約の為です。
献立を先に考えて買いに行くと、必須の材料が高かったことがよくあったからです。

旦那はいま午前だけの仕事なので、時間に余裕があり買い物についてきてくれるし、夜ご飯の手伝いもよくしてくれます。

特に今、体を痛めてて重いものを持てないですし、うちは車もないのですごくありがたいことだと思ってます。

ただ、スーパーで考えながら買いたいのに、旦那はいつもカートを持ってどんどん進んでってしまいます。
それで例えば安い肉があったら「これ安いよ」とカートに入れるんですが、それで何を作るのか?野菜は?副菜は何なのか?など一切なく、下手したら肉と牛乳だけ買って帰る勢いでカートごとどっか行ってしまいます!

また、夜ご飯の調理ときも明日使おうと思ってた食材で勝手になにか作り始めたり、私が作ってる料理に追加したりします。
「それやるよ」と例えば野菜を切る作業など手伝ってくれるのはありがたいですが、なぜか途中で辞めて椅子に座りだしたりが多いんです。
途中で辞めるならやるよと言わないで!と思ってしまいます。

プラスしてキッチンのスペースが狭いのに唐突になにか作って食べ始めたりなどが多くて困ってます。

一度、スーパーで献立を一緒に考えてよと言いましたが、なにも変わらないです。
また、食材について「それ明日使おうと思ってたんだよ」というと、拗ねてそのまま無言で食材を買いに行ったり、「家なのに好きなもの入れられない」と言ったりします。

これくらいで不満に思う私の心が狭いんでしょうか。

タグ

No.3874718 23/09/10 18:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-09-10 18:38
匿名さん3 ( )

削除投票

邪魔ですね。安いと思ってカゴに入れたら
それで何をつくるかまで提案してもらわないと。
できることならその料理の手間や難易度まで
気を使ってもらうともっといいのですが。
要は思いやりです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/10 18:14
匿名さん1 

一緒に暮らすんだからお互い譲歩しあわないとね。

献立ならLINEのAIチャットくんが考えてくれますよ。

お料理も慣れたらありもの素材で色々アレンジ出来るようになるので慣れるまでは大変だけど旦那さんと仲よくがんばって。

No.2 23/09/10 18:29
お礼

>> 1 旦那と買い物いったらAIチャットなんてしてる暇ないです。それくらい足早にどっかいってしまいます。
ありもの素材もないです。
食費削ってて冷凍庫も狭いので。

No.3 23/09/10 18:38
匿名さん3 

邪魔ですね。安いと思ってカゴに入れたら
それで何をつくるかまで提案してもらわないと。
できることならその料理の手間や難易度まで
気を使ってもらうともっといいのですが。
要は思いやりです。

No.4 23/09/10 19:07
匿名さん4 

生活費少ないからです

No.5 23/09/10 19:18
経験者さん5 

ひとりで買い物にいきましょう。

No.6 23/09/10 19:28
匿名さん6 

そんなにイライラ切り詰めないと生活苦しいならスーパーの買い物の前に旦那さんと見直したり話し合う事があると思います。
そうでなくただの節約なら、あまり細かく言うと旦那さんも可哀想かと思います。

No.7 23/09/10 21:19
お礼

>> 6 すでに話し合って、決めた範囲の中でやりくりしてますよ。
食費として決めてる分を、オーバーしたことなんて一度もないです。
飲み物とかお菓子とか、買いたいものあるなら入れていいよっていってます。
なのにスーパーで色々買おうとしたら「高い」とか「今日はいいんじゃない?」とか言ってきたり、少しでも安い粗悪なもの買ったりしようとするのは旦那ですよ。
意味わかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧