注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

なんか、犬はモカとかココアとかつけられがちだけど、猫はきなことかむぎとか多くない…

回答4 + お礼1 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/09/10 21:49(更新日時)

なんか、犬はモカとかココアとかつけられがちだけど、猫はきなことかむぎとか多くない?

フォロワー多いです🥺動画投稿してます🥺みたいな人の見るとだいたいみんなおんなじ名前してるんだけど、おんなじ名前にしたら検索に引っかかって再生数伸びるからかね。


No.3874877 23/09/10 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/10 21:14
匿名さん1 

犬の飼い主の間でごちうさ流行ってんの?

No.2 23/09/10 21:15
お礼

>> 1 ごちうさってそんな感じだっけ?

No.3 23/09/10 21:16
匿名さん1 

モカもココアも登場人物の中にいる

No.4 23/09/10 21:45
匿名さん4 

確かに猫の名前って日本語の名前が多い気がする。
あんずとかさくらとか、こてつ、かえであたりも多い気がする。品種関係なく。

猫が好きな人が好きになるものが和のものが多いとかあるのかな?

No.5 23/09/10 21:49
匿名さん4 

あと、偏見だけど犬を飼ってる人はブランド志向の人が多いイメージがあるから、名付けもその影響受けてるのかな?

犬を飼ってる人って犬種とかリードのメーカーとかに拘る人が多いイメージ。皆が皆じゃないけど、ドッグランとか動物病院でそう感じた事があります。

猫を飼ってる人は我が道を行く人が皆多いイメージもあるから、知名度とかあまり気にしてないから呼びやすさ重視してるとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧