注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

他人に興味ないことって悪いことですかね? 職場で誰と誰が付き合っているとか、あ…

回答5 + お礼0 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 09:33(更新日時)

他人に興味ないことって悪いことですかね?
職場で誰と誰が付き合っているとか、あの人実は妊娠してるんじゃないかーとか、飲み会でそういう噂話で盛り上がることがありますが、私は気づいていないことばかりで、鈍いよねってよく言われます。鈍いこと、人に興味がないことを悪いふうに言われます。
逆に、なんでみんなそんな他人のことをよく見ているんですか。妊娠してるんじゃないかなんて、そんなの噂して楽しいですか、、って思います。
興味のあることももちろんあるので、友達がいないわけでもないし、趣味もあるし、私はそれでいっぱいいっぱいなんですよね。

タグ

No.3875151 23/09/11 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/11 08:22
匿名さん1 

気にしないのなら、
スレ立てないと思いますけどね。

No.2 23/09/11 08:27
匿名さん2 

主さんみたいに考える人の方が多いイメージです。
誰が誰と付き合ったとか、そんな事よっぽど暇な人か噂話好きな人、ゲスい人じゃないと気にしないと思う。
でも、それを隠したいから主さんの事を鈍いとか言って色々な事を誤魔化してそう。

No.3 23/09/11 08:30
通りすがりさん3 

分かる。

それ今言う?って、話するね。

よくある話やどうでも良くない?という話をいかにも悪いことのように話す人とか、
言っている人が気に入らないだけで、人を巻き込むなよ。って、よく思います。

自分の部が悪い人は、自分の味方を付ける為に、どうでもいい話を
秘密の話みたいに話すし、あれ、なんだろう。

1度、本人に「それ、面白い?」って、聞いたら、
周囲を自分の味方につけてないと、自分がやられるでしょって。

本当、怖いよね。
噂で気に入らない人を潰す計画だもんね。

No.4 23/09/11 09:13
通りすがりさん4 

会話は共通の話題が必要になるので、会社や職場の人間関係とかの話題になりがちですね。他人にそこまで興味があるわけじゃないと思いますよ。

No.5 23/09/11 09:33
匿名さん5 

そうそう、

芸能人の誰が付き合ってるとか興味ないし、素人なら尚。

日本って村社会だからまわりに合わせれるひとには居心地いいかも知れませんが、そうでない人間には住みにくいこと、この上ありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧