注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

中学時代不登校ひきこもりで、太陽浴びてないから病んでたんだと思ったけど 通信制…

回答7 + お礼1 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 23:36(更新日時)

中学時代不登校ひきこもりで、太陽浴びてないから病んでたんだと思ったけど
通信制の高校入ってバイトはじめても病んでるから社会不適合者なだけなんだってわかった。
たまにこのまま寿命まで生きなきゃいけないのかって思うと泣きたくなる。
もうすぐバイトやめるつもりだけど、他に出来そうな仕事ないし
金銭的にも学力的にも大学なんか行けないからあと2年で就職なのに、
もう誰にも迷惑かけずに存在ごと消えたい。
いなくなりたい。
ずっと逃げてきたのにもう逃げ場がない。
幼稚な犯罪者とか頭のおかしい人を見て、私の未来ってあんななのかなって思えて怖くなる。
たすけて。

タグ

No.3875322 23/09/11 14:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/11 14:11
匿名さん1 

容姿磨いて人に優しくして、良い人見つけて結婚しよう。まだ若いから叶うよ。

No.2 23/09/11 14:13
アドバイザーさん2 ( 30代 ♂ )

人って努力とか考え方を変えることで変わることも出来るからそこまで悲観的にならないでね。

自分も社会に出て仕事が合わなくて色々と転々としてきたけど、自分に合う仕事を見付けることが出来たよ。

仕事も貴方に合う仕事はきっとあると思うから諦めずに探して見るといいよ。

諦めずに努力した人にはきっと救いがあるよ。

No.3 23/09/11 14:15
匿名さん3 

ネットじゃなくてリアルで人と接するしかない。無理だったらネットで稼ぐしかない。

No.4 23/09/11 14:29
通りすがりさん4 

病んでたのが突然治るわけはなく、不登校だったんなら急な変化は逆に悪循環じゃないかな?なんでもそうだけど、結果ばかり求めて焦らずにしっかり時間を掛けていく。リハビリ期間みたいに考えた方がいいと思う。

向き不向きもあるんだし、回復するには引きこもった時間や人との関わりを避けた時間の2倍3倍は必要かも。

とりあえず時間はあるだろうから最低限の勉強はしておく。学科もそうだけど、一般常識関係も知っておくといい。バイトはなるべく継続が望ましいけど無理そう?社会勉強と慣れのために、他の職種でもいいしバイトはやる方がいいかな。

No.5 23/09/11 14:41
匿名さん5 

自分に期待しない。周りと比べない。
出来ることをやって、出来ないことに無理に挑戦しない。
不登校も悪いことじゃない。
バイトやめるのも悪いことじゃない。
自分ばかり責めないで今まで生きてきたんだからよく頑張ってるじゃない。
なにも悪いことはないよ。疲れたら休めばいい。

若いから自分を諦められず、理想が高いがゆえに苦しいのかもね。
寿命を迎える頃にはきっといろいろと諦めもついて、もう少し気楽に生きられるかもよ。

No.6 23/09/11 14:56
匿名さん6 

太宮神社に行きましょう
ちゃんと悩み聞いてくれるよ
本当に困ってたらお金とらないから大丈夫

No.7 23/09/11 16:01
匿名さん7 

とりあえず、高卒資格は取ろう。
社会人になるまであと2年もあるよ。
色々な人の人生を勉強してみて。
テレビなら家にあるでしょう?
色々な生き方をしている人たちのドキュメント番組はオススメ。
考え方が変わるかも。

No.8 23/09/11 23:36
お礼

>> 4 病んでたのが突然治るわけはなく、不登校だったんなら急な変化は逆に悪循環じゃないかな?なんでもそうだけど、結果ばかり求めて焦らずにしっかり時間… レスありがとうございます。
バイト継続ちょっとしんどいです。
半年いるのに新人みたいなんです。
接客どもるし遅いし、キッチンも手際悪いしミスしてばっかり、自主性がないからか出来る仕事も少ないです。
悪口というか、使えないみたいなこと言われてるの聞いてしまって自分が悪いのはわかってるけどもうあそこにいたくないです。
でも高校生で飲食店以外のバイト少ないし、もう出来ることないんじゃないかなって思って悩んでます。
とりあえず今のところはやめたいというか、一旦休憩したいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧