注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

(続)愚痴を聞いてほしい

回答7 + お礼11 HIT数 899 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/07/08 19:59(更新日時)

前回7/1
こんにちは。おかげさまであれから一週間有意義に過ごせましたが、再び隣の女について愚痴らせて頂きたいと思っています。
誰かに見てもらえればそれで満足なのでレスは期待しておりませんが、レスを頂かないと500文字以上の愚痴が書けません。
これを見た良心のある方、素通りでも構わないのでレスお願いします。
愚痴へのレスまで頂いちゃったら感激です。

タグ

No.387534 07/07/07 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 20:51
通行人1 ( ♀ )

どうぞ😊愚痴って下さい🙌

No.2 07/07/07 21:13
お礼

>> 1 レスありがとうございます
早速つらづら書き綴ります

No.3 07/07/07 21:51
お礼

愚痴を聞いて下さるにあって、以下のことを踏まえて下さい。

私は長年、夢の職に就くため大学進学に全てを賭けてきました。県北で有名な進学校に在籍中なのですが、母親は精神的におかく、なぜか大学に行ってほしくないようで大学の話をするとヒステリーに陥るため、お金や成績の域では解決できない中で結局大学に行かないことになり、学校の心理カウンセラーにも担任にも愛想尽かされて特進コースを下ろされ、例の女のいるクラスに来ました。

母親のヒステリーで父親、親戚、全てとコンタクトとれず、親戚からは大学諦めろ(とばっちり受けるから)と電話がかかってくる有様で、私も頭がおかしくなってきてしまい、夢を諦めることにしました。最初は不幸のどん底、学校さえも休んでいました。ここ数カ月のとこで母親の方は、私が挫折して大学諦めたと喜んでおちついてきて、一方私はそんな中でも幸せを見つけられるよう自分を不幸に思わず、両親から深い理解を受け大学に行ける子達に囲まれた学校生活中でさえも頑張って生活しています。

ってことで、以下つらづら書いていきます
よろしくお願いします。

No.4 07/07/07 22:02
お礼

やはり、全員大学進学の中で私一人だけ就職というのは心さびしいもので、みんなが大学の話をしたりするのを常に聞いていなければならず、当たり前ですが、「私大学行けないの」「いいなぁ羨ましい」等とすねるのは筋に通らないわけで、一方的にかなり傷つきます。中には鼻で笑う子もいます。
もちろんこれは覚悟の上で、ずっと堪えてました。

隣の女の場合、私に対してどこの大学に行くのか聞いたりした際、私が大学に行かない理由や、母親に関して、私がどれだけ進学したかったかを少しだけ話しておいてあるので理解してくれてるはずだったんです。

しかし、最近本人が焦ってきてるのか、週一位のペースで、私個人に対して「私大学行けないかも知れない……」「ねぇ、偏差値一個あげるにはどうしたらいいと思う?」等と大学ネタを振りかざしてきます。
リスニングのCDを貸したり、私の知識を教えてあげて、授業中はうざいのでシカトしてましたが辛くても私なりに我慢したんです。

No.5 07/07/07 22:14
お礼

今日、一緒にトイレに行こうというので、バスまでまだ一時間もあるし、付き合うことにしました。

彼女にとってトイレとは化粧しにいくということです。
うちの高校では言っても聞かないような子くらいしか化粧していません。
彼女は生活態度が良いから指導されない、先生から特別な扱いを受けている、先生受けがいいと思っていて、化粧をしながら堂々と、生活態度が良い、先生受けがいい等とお得意の自慢話でかなりストレスでした。
お前が馬鹿だから愛想尽かされたんだよ、て言いたくてしかたなかった…(実際この子は化粧で陸上部辞めさせられてます)
そんなストレスな中、
「私、大学行けないかもしれない…」
との発言。
私もついつい
「大学行ける権利があるに、少しの可能性に賭けずに、そういうことを言うのはムカつく。(母を理由に少しの可能性に賭けずに諦めた分際で言うのは筋がないかもしれないけれども)私の前では大学の話は控えてくれ」
とはっきり言ってしまいました。

もう大学には未練はないけれど、直接大学の話をされると、私の幸せの気持ちが濁るわけで。

No.6 07/07/07 22:32
お礼

私に注意されたのが悔しかったようです。普通なら「そっか、わかったよ。」で解決。

で、覚えてる限りのその後のやり取り。
彼女『私もね、奨学金借りて、半分払うの』
言い返してきやがった。
私「そんなん普通だろ、全額奨学金借りる子もたくさんいる」
言い返してしまった。
彼女『私だってねぇ本当は就職って決まってるの(自分の家族は教育のためならいくらでも払うって自慢してたのにオカシイナ)』
「あのさ、わかったからさ、要は私の前で大学の話すんなってことで。」
『じゃぁ奨学金借りてでてけばいいじゃん』
「んだからそれで解決しないの。お母さん頭おかしくて複雑なの。」
『私だってねぇ、母子家庭(血が繋がってないけど父親います)で、私がいないとやってけないの』
「へぇ」
『私ね、誰にも言ってないけど夜の仕事してるの。』
「嘘だろ……」

文章で表せず、記憶もとぎれとぎれですが、彼女が相当の馬鹿で、すごい剣幕だったのは覚えています。

とりあえず彼女は私より不幸で頑張ってるんだって言いたいみたい。

もう完璧にさけたい……
けど隣にいて話しかけてきやがる

これで愚痴終わりです
ありがとうございました。

No.7 07/07/07 23:42
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

1学期も終わるし、2学期からは席がえしてくれるように頼もう❓
行きたいのに行けない
辛いよね😢

わかってくれないで自分の事ばっかのその子は自己中かな
落ちちゃえばいいけど…

お母さん🏥に連れてく事は出来ないの❓

No.8 07/07/08 00:24
お礼

>> 7 こんな愚痴にレスありがとうございます><
席替えはできないんです…
夏休み開けて三ヶ月も行けば受験の詰めになって学校に行く回数も減るのでそれまでの辛抱です。

母は絶対に精神科にはかからないと思います。学校のカウンセラーが母に電話したときも居留守使っていて話になりませんし…。
母親の奇行を多少知識のある方に話してみたところ、場合によっては施設に入れたほうが良いとのとこまできてます…
現在母は妹を集中的に束縛しているので、今就職で悩んでる私には荷物払いできて大助かりですが、このままではほぼ確実に妹が精神を病むかおかしな子になると思うので、私が家を出ていった後、お金払って専門家に妹のカウンセリングしてもらいます……

No.9 07/07/08 00:38
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

はぃ⁉
なにその👩💢
その隣の👩を無視しなよ、これからは。
主さん無視とかシカトとか出来ない性格なの❓
シカトし続けても話しかけてきたり、なかなか離れていかないようなら、何だかんだで滅茶苦茶傷つけて、わざわざ離れさせる💢
それか今度ケンカ越しになった時、「〇〇って、いつも自分の事しか考えてないよね。自分の事ばっかりの人といると、正直疲れるんだけど。あんまりもう話しかたりしないでくれないかな、一緒にいると疲れるから。」と、(カナリ率直だが💧)言ったら❓

No.10 07/07/08 02:29
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

お母さんのことは家庭の事情があるから、主さんが納得されてるならそれでいいと思う。やっぱり、どんなに切望しても叶えられない状況はあるから。家庭の事情で大学諦めた人はたくさんいると思う。ただ、学校が進学校なだけにつらいと思う。普通は事情を知ってれば気を使うものだけれど、生活指導で退部させられてるのに勘違いできる神経を考えれば、普通ではないのが明らかだね。正直私なら全部スルーして放置もしくは縁切りするけど、精神的に参ってる時にそんなうっとおしいことされたら愚痴りたくもなるね。

私の友達にも負けず嫌いな子がいるけど、そういう子は基本的に話が通じないから距離を置くのが一番だよ。反省しないし、いちいちそいつを改心させてたらこっちがもたないからね。

私の場合は、調子を合わせてあげて盛り上げて盛り上げて放置してたね。滑稽だよ。調子乗ってると害ないしね、うっとおしいけど、どうでもいいし、学校にいる間だけだし。頑張ってね。

No.11 07/07/08 09:34
お礼

>> 9 はぃ⁉ なにその👩💢 その隣の👩を無視しなよ、これからは。 主さん無視とかシカトとか出来ない性格なの❓ シカトし続けても話しかけてきたり、な… レスありがとうございます!
「疲れてるから話しかけないでくれ」といって必要最低限の会話以外は自然に無視してます。
今学期になってはっきり「家庭の話や自分の話等、みんなが楽くない話はするもんじゃないよ」と言ったので、私以外の特定の子に的を絞ってしゃべりまくっています。
まだ私個人に対してじゃないからいいものの、声が目立つ子なので嫌でも一日中聞こえています。
お昼休みなんて自慢し放題で耳栓か音楽聞きたいくらいで、その子、よく堪えるなと思います。

私をトイレに誘ったのは、ただ単に一人で行きたくなかっただけで、やはり自己中理由ですしね。(私が一人で困った時は何もしてくれません)
これからは二人きりにならないように気をつけたいです><

No.12 07/07/08 09:38
通行人1 ( ♀ )

その女は酷いこと言っても話しかけて来るんですか?
そういう人って何言っても改心しないから嫌です💧
話しかけて来ても
「あっそ👋」ってな感じで避けましょう☝

No.13 07/07/08 09:42
お礼

>> 10 お母さんのことは家庭の事情があるから、主さんが納得されてるならそれでいいと思う。やっぱり、どんなに切望しても叶えられない状況はあるから。家庭… 私にもいくらかプライドが高く毒舌なとこがあるので、そこを見直して、どうしてもその子を避けられない時はもちあげとこうと思います。
今のところ放課後さえ図書室に逃げるなりしてしまえばよさそうですが、前回書いたメイド服の件で文化祭でその子が寄ってきそうな予感なので今から対策考えておくことにします。。

No.14 07/07/08 09:55
お礼

>> 12 その女は酷いこと言っても話しかけて来るんですか? そういう人って何言っても改心しないから嫌です💧 話しかけて来ても 「あっそ👋」ってな感じで… レスありがとうございます。
もううんざりなので避けるようにしたいです
夏休みまでここに愚痴らせてもらうことがないことを祈ります><

No.15 07/07/08 14:46
通行人15 ( ♀ )

私も愚痴多いんで仲間がいて安心しました💦名前は奈実と言います。何か愚痴があったらまた📧するかもしれません💦

No.16 07/07/08 15:22
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

先生に頼んでも席替えはダメですか❓

いきなりカウンセラーや精神科って抵抗あるから😥
かかりつけの内科に行ったらどう❓お母さんに内緒で内科の先生に母がこうなんですって話してみたら❓
それから主さんの🏫では進学が全員当り前みたいでも、世の中には行きたくても行けない子たくさんいるからね😠金銭問題や、主さんみたいに家族の関係の子もたくさんいるから…
すっぱり諦めて就職に力入れよう?😥
言い方キツくてごめんね💦
妹のためにさ

うちはお父さんの浮気と自分勝手さがひどくて、お母さん連れて🏠出るつもり
大学行くために特進いたけど、就職するまではって我慢してくれてたから😣
うちの友達は4人兄弟長女で、お父さんが今年退職しかも糖尿病😭大学進学諦めて、一番下の(小学生の妹)連れて🏠出るよ👍

親を捨てるわけじゃないけど、誰かを助けるためには仕方がない😫
すぐ駆け付けられるようになるべく近くに就職して、何万かいれる計画してる☺

水曜には企業の名前書いて提出しなきゃ💦
9月には就職試験始まるとこあるし、決まったらバイトして🚗免許取らなきゃ😨

愚痴るだけ愚痴っていいよ💪
でもやる事やらなきゃね😉
何でも相談のるよ❤

No.17 07/07/08 18:13
お礼

>> 16 二度もレスありがとうございます
私が大学行かないことで先生には実績うんぬんで苦労させていますし、大事にさせたくないのであえて席替えはしないつもりです。

私自身のほうはもう開き直って、就職活動のための勉強を始めています。
もちろん、家は一人で出ていく予定です。
真っ白な中一人で行かなければならないのでかなり不安です。

家を出て行ったら、妹の通っている学校のカウンセラーに相談して、強制的に調べてもらうつもりです。

No.18 07/07/08 19:59
お礼

奈美さん始めまして^^
どこかで吐き出さないとためこんで疲れてしまいますよね><
お互い頑張りましょうb

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧