注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

長文になります。私は最近体育でダンスをしています。そこで、2~6人グループを作れ…

回答1 + お礼1 HIT数 98 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 17:41(更新日時)

長文になります。私は最近体育でダンスをしています。そこで、2~6人グループを作れと言われました。そこで私はよく仲良くしている、Nちゃんたち4人でやろうと思いました。でも先生に仲間外れはやめてくださいと言われ、しょうがなくKちゃんとHちゃんをいれました。そこでその日は、ダンスの曲決めをすることにしました。私がリーダーとなり、ひとりずつやりたい曲を発表していきました。そこでKちゃんが悩んでいると言いました。なのでその間多数決で多かったちぐはぐを聞きいていました。別にその時は決まったわけではありませんでした。なのにその後KちゃんはUちゃんに私の意見を聞いてくれなかったといい愚痴りました。私はちぐはぐを聞いている間も何度か「きまった?」と声を掛けていました。なのに愚痴られてとてもつらい思いをしました。そして今日、Kちゃんに好きな曲聞こう!と提案しました。そしてその曲は5曲だったのでさびだけ聞きました。そして多数決をしました。私は正直Kちゃんが選んだ曲は、一人しか知らないので嫌だなとは思っていました。そしてしたら多かったのは、カラフルピーチの曲とそのKちゃんが選んだ曲でした。でもKちゃんが選んだほうが1票多かったので勝手に決められました。私がリーダーなのに勝手に進められて嫌だなと思いながらもそれにきまりました。そして聞きました。私は歌詞を使ってダンスを作っていこうと思いました。なのにKちゃんは「歌詞で決めるんだ」と嫌な感じで言ってきました。正直このグループにいるのは居心地が悪いです。明日も体育の授業があります。Kちゃんの言いなりにならないようにするにはどうしたらいいですか?

タグ

No.3875429 23/09/11 17:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/09/11 17:41
お礼

>> 1 頑張ります!!ありがとうございます。

No.1 23/09/11 17:37
匿名さん1 

多数決で決めたなら言いなりじゃないんじゃない?
せっかくのリーダーさん。
不本意なこともあるだろうけど
みんなで素敵なダンスを作ってください。

  • << 2 頑張ります!!ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧