注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

緊張するっ

回答2 + お礼1 HIT数 601 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/06/08 20:31(更新日時)

職場でうまく話せないです😥1人が相手だと普通に話せるけど、2人以上になると緊張してうまく喋れません😱ろれつ回らないし、思ってない言葉が出るし😢1人1人普段からよく話す人達なのに😥それが嫌で最近私1人浮くことが多い気がします😢何かアドバイスいただきたいです🙇

No.387550 07/06/08 07:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/08 08:04
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

あぁ、分かります。私は看護師しててリーダーやっててチーム引っ張って行かないと行けないのに、みんなの様にうまく自分の考えを相手に伝える事が出来ません。もともと人見知りして馴染むまですごく時間がかかるのに人事異動で職場代わって2年目でリーダーやって今すごくしんどいんです。歳の近い人でもうまくやって行ってるのに私は自分に自信がないし緊張して自分の考えもわからなくなるし相手も何を言うているのか分からなくなってしまいます。良い歳してるのに情けなくなります。

No.2 07/06/08 15:06
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あせると余計に緊張して話せなくなりますよね!わかります🙈💦

私はもともと話下手だから…ニコニコと聞く側になってます😊
聞くだけでも一緒に笑ってあげるだけでも空気が和み…自然と友達も増えましたよ☝

No.3 07/06/08 20:31
お礼

レスありがとうございます☺人見知りは治らないですよね😥やはり聞く側に徹するしかないですね☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧