注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

学校に居るのが辛いです。 友達はいないし頭は悪いし、 部活ではみんな人間関係…

回答3 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 20:35(更新日時)

学校に居るのが辛いです。
友達はいないし頭は悪いし、
部活ではみんな人間関係で揉めてて巻き込まれます。
華の高校生活なのに、
宿題とテストにおわれて友達もいなくて、
毎日ぼっち飯。
でも毎日将来の為に学校行っています。
息を吸うのも嫌だけど。
どうやったら学校を楽しめるようになれますか?

タグ

No.3875511 23/09/11 19:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/11 19:20
匿名さん1 

私今中3でなんか申し訳ないんですが私が中一の時友達いなくてグループ組む時も余っちゃって気まずくなったり、部活で人間関係で揉めて夜遅く先生に家まで送ってもらうとか頭も悪いし、部活も先輩のメトロノーム落としたり、先生に怒られて泣く日々でした。
今は友達もできてテストの点も上がって毎日楽しいです
これはもう時間に任せるしかないです
中学の時仲良かった人とか学校にいないですか?暗そうな子でもいいから誰かに話し掛けた方が絶対いいです行動しないと何も変わらないと思います頑張ってください私も受験勉強死ぬ気で頑張ります

No.2 23/09/11 19:50
匿名さん2 

勉強頑張って頭よくなろう。
今より居心地よくなるで。

No.3 23/09/11 20:35
匿名さん3 

高一です。私も今同じ感じで悩んでいます。勉強が忙しいと、友達ができないですよね泣私の場合、一応一緒にご飯食べてくれる子はいるんですけど、なんかよそよそしくって…。ぼっちだから話してくれるのかな…とか思って悲しくなる毎日です。きっと同じような悩みを持った高校生いっぱいいます!一緒に頑張りましょう!!!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧