注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

会社が倒産しそうです。 今2社目でそろそろ2年経つ。前職は4年。 で…

回答5 + お礼3 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/12 14:22(更新日時)

会社が倒産しそうです。

今2社目でそろそろ2年経つ。前職は4年。

でもなんか働くこと自体どうでも良くて
みんな「次の会社どうする?」「履歴社とか書いといた方がいい」とか色々言うんですけど

全部どーーーーーーーでもいいって感情です。
倒産したらそんときはそんときみたいな気持ちにしかなりません。

なんなら
倒産したら1年くらいニートしよっかなとか思ってます。

やばいですか?
転職べきですか?

タグ

No.3875729 23/09/11 22:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/11 22:28
通りすがりさん1 

働きたくないなら働かなくて良いと思いますよ。
賃貸借りにくいとか再就職し難いとか差別とかは当然あるけど。
自分もどうでも良くなって働くのやめて5年経ちました。もう一生働く気は無い。

No.2 23/09/11 22:31
お礼

>> 1 一応前職の残業代で貯金はまああるので1年ニートは出来ます。
あと副業で月3万くらいやってたので、それに時間当ててほそぼそとみたいな.....
そんであとは旅行行ったりしたい。

働くことに何も意味感じないから面接無理だよね。

No.3 23/09/11 22:31
人生の先輩さん3 ( 40代 ♂ )

生活さえできれば、ニートでもいいと思いますが、もし次に働く先を見つけようとするなら、少なくとも文面にあるような誤字・脱字をしないように注意する力を身に着けてからのほうがいいと思います。

No.4 23/09/11 22:39
お礼

>> 3 半分寝ながら書いてます

No.5 23/09/11 22:52
匿名さん5 

大増税とインフレですが大丈夫ですか?

No.6 23/09/11 23:35
お礼

>> 5 どうですかね〜わからん
そういうことを考えるのももうどうでもよくなっちゃってるって感じなんですよね
やばいかもなーと思いつつ気力がない

No.7 23/09/12 13:12
匿名さん7 

倒産を理由にすると、自分原因ではないので転職しやすいです。なので、倒産するまえから、転職活動することが、一番有利に動けると思います。
このくすぶったエネルギー、御社で使わしてください的なこと、言えますからね。

あと、老婆心沈む前に脱出してください。下手に残ると残務整理とかさせられて、一緒に沈んでいったひと見てます…

今は一番休んじゃだめな時期だと思います。早く逃げて。

No.8 23/09/12 14:22
匿名さん8 

倒産しそうなら、給与の遅延や不払いが生じてますか?そうなったら転職準備や活動しておかないと。
もし倒産まで居るなら、その後ハロワに行ってくださいな。雇用保険が早期に出ますから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧