注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

書類が読めない。 簡単な事ならわかるけど、よく思い込みで意味を読み間違えるし少…

回答2 + お礼1 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん( IohUCd )
23/09/12 02:55(更新日時)

書類が読めない。
簡単な事ならわかるけど、よく思い込みで意味を読み間違えるし少し複雑になったり文章が長いと理解出来ないです。
書類読めないと生きてくの大変。
職場では上司や後輩に書類の意味を口頭で説明してもらい、家では旦那に見てもらう。
子供の頃から国語の成績が悪く親が心配してたけどその通りになった。
子供の頃からずっと忘れ物も多い。
今は必要な物沢山買って職場に置いておくか身につけて出勤。
障害があるように思う。

タグ

No.3875866 23/09/12 01:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/12 02:04
匿名さん1 

障害者ならお金もらえるじゃん!

No.2 23/09/12 02:24
お礼

>> 1 ですよね。
ただ私20歳の頃からずっと自分の知的障害を疑ってましたが普通に生きたくて、人格否定されてもストレスで身体壊して入院しても普通に働いてきたんです。
時々自分に疲れます。
今の仕事好きなんですけど最近体がついてこないし限界かなぁ。

No.3 23/09/12 02:55
匿名さん3 

あなたは発達障害のADSD、LDではないでしょうか。とりあえず診断をすることをオススメします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧