私が、20代くらいなら、キャバ嬢体験入店して、お金稼げるかなぁ〜と言ったら、旦那…

回答7 + お礼1 HIT数 213 あ+ あ-

主婦さん( 43 ♀ yjWSCd )
23/09/12 11:43(更新日時)

私が、20代くらいなら、キャバ嬢体験入店して、お金稼げるかなぁ〜と言ったら、旦那に怒られた。

家計が非常にピンチな時に、私が⬆︎のような事を言いました。
一応、わかかりし頃、ラウンジやスナックで働いていたことはあります…。
旦那は知ってます。

怒るから、生きていくためには、お金がないと困るし、例えばの話しだよ…と言っても、怒ってました。

やっぱ、旦那の立場だと怒ります?

冗談で言ったのに…苦笑。

タグ

No.3876014 23/09/12 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/12 10:40
通りすがりさん1 

冗談言える状況じゃないんでしょう。

No.2 23/09/12 10:43
匿名さん2 

あなたが大切だから怒ったんじゃないかなと感じました。

No.3 23/09/12 10:47
通りすがりさん3 

水商売系に抵抗あるから怒るのか、それとも家計助けるのに出てくる話がそういう短絡的なことだから、考え方に怒ったのか。

そこは確認してみました?

No.4 23/09/12 10:55
匿名さん4 

真面目な話しの時にそういう話しはマズイわな?

女性には分からない人もいるけど、旦那の立場で嫁さんをキャバで働かせるのは相当に抵抗がある人がほとんどだよ。
キャバは女である事を売りにして金を稼ぐ仕事なんだから、旦那が自分の嫁さんを他人の男に売りに出してる様なものだよ。

今の時代は「そういう考えは古い」とか言う人がいるけど、古いとかそういう問題じゃないから。
夫婦の在り方とか、家庭の形とか、そういうのを引っくるめて、いつの時代でも変わらないものはある。

そういうのが冗談でも簡単に言葉に出てしまうってことは、その辺りの倫理観がズレてるってことになるかもな。
単に言葉に対してじゃなくて、考え方そのものに腹を立てたんだと思うよ?

相手を考えて、言って良い冗談とそうじゃないものは選ばないとな。

No.5 23/09/12 11:00
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

昔男友達の奥さんがそれを言って喧嘩してました。その人それを言われたら男として情けないと思ったそうです。
自分の自信を無くしたと話してましたよ。

No.6 23/09/12 11:07
通りすがりさん6 

友人女性でそれ言ったら、引くわ。

落ちるとこまで、落ちたか。という感想。

余程、低所得なご主人かと思うか、お金の使い方が拙く浪費家かと疑う。

No.7 23/09/12 11:30
お礼

主です。

大体、旦那の浪費癖が激しいから、言ったんですよね。

確かに、ラウンジやスナックは独身時代にやってました。
やっぱり夫婦となると、旦那からしたら情けなくて怒ったのか…。
嫌味に聞こえたのもあるかな…。

じゃあ聞くけど、他に、高額稼ぐ方法は?って聞いても、うーん…って黙ってましたよ。
因みに、旦那はランパブ好きで、行ってた人ですよ。笑。
ランパブよりは、マシかと思ったんですが…。

落ちるとこまで落ちるって、キャバ嬢なら思われちゃうんですか?

節約してほしい、もう少し考えてお金を使ってほしいと言っても、お金をあるだけ、あれもこれも買うし、同じものを何個も買うし。

旦那は現在病気で休職中です。
稼ぎはありません。
貯金も尽きてきそうなんですよ。
しかも、癌で抗ガン剤治療中なんです。
まだまだお金はかかります。
現実問題、本当にピンチの時もありますよ。

勝手にパチンコも行くし。

本間に病気なんかよ…って、思ってしまう時もありますよ。

No.8 23/09/12 11:41
経験者さん8 

いつも旦那さんが癌の事でスレ立ててる人ですよね?

自分も難病だって言ってませんでした?

そんな人が夜職とか出来るんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧