注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

学校に行くのは前提として学校に行ってる間鬱っぽくなったらどうすればいいと思います…

回答6 + お礼4 HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん
23/09/14 22:52(更新日時)

学校に行くのは前提として学校に行ってる間鬱っぽくなったらどうすればいいと思いますか?保健室に行くのはいいですが毎回友達にはお腹が痛いからと言ってそれで行き過ぎて疑われてきました。本当は辛い事を友達に言うのは嫌なのでバレないようにしたいです

タグ

No.3876578 23/09/13 01:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/13 01:12
匿名さん1 

先生とかには言いたくないですか?

No.2 23/09/13 01:17
お礼

>> 1 ありがとうございます🙇‍♀️とてもめんどさいんですが…明るく先生に接していて自分の暗い部分を知って幻滅されるのが怖くて話せないです🥲ネガティブに考えてしまいます…

No.3 23/09/13 01:27
匿名さん1 

そうなんですね…わかります。
それなら保健室に何度も行かなければならない用事を作るのはどうでしょうか。
例えば、定期的に先生の手伝いをすることになったとか、先生に話したいこと・または聞きたいことがあるなど、
手伝いや相談なら友達も疑わないんじゃないでしょうか。

お役に立てなかったらすみません😖

No.4 23/09/13 01:31
匿名さん4 

友達に言うのがなんで嫌なのか分からない。。
毎回保健室まで様子見てきてくれている友達は優しいなと思います。心配してくれているのですね。
なのに心を閉ざして話すのは嫌と。そう思われていると友達が分かったら友達なんて思うかね。
何も全部話さなくても友達にだけは正直でいいんじゃないですか?はけ口ないでしょ?
腹痛だけでなく「少し辛くて」でいいと思います。今は話せる心の準備がないと話せば友達も分かってくれるのでは?

No.5 23/09/13 01:36
匿名さん1 

いい友達だからこそ言いにくいんじゃない?

No.6 23/09/13 07:58
お礼

>> 4 友達に言うのがなんで嫌なのか分からない。。 毎回保健室まで様子見てきてくれている友達は優しいなと思います。心配してくれているのですね。 … 私は変人だと思うので分からなくても無理は無いです🥲ご返信ありがとうございます。自分の分かっている範囲で自分の事を話すと私は周りよりも感受性が強いのだと思います。自分が辛いと言ったら私のせいで相手もマイナスな気持ちになって何もいいことないなって考えてるような気がします…自分でもよく分からないです…とにかく友達に辛いなんて言ったら相手が嫌な気持ちになって終わりだって思っちゃって…はけ口はSNSだけです…

No.7 23/09/13 08:00
お礼

>> 3 そうなんですね…わかります。 それなら保健室に何度も行かなければならない用事を作るのはどうでしょうか。 例えば、定期的に先生の手伝いをす… ありがとうございます😭相談、いいかもしれませんこの間友達も相談しに行ったと言っていたのでそれで行こうかなと思いました

No.8 23/09/13 08:56
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

なぜ鬱っぽくなってしまうのですか?

No.9 23/09/13 22:18
お礼

>> 8 なにが鬱っぽくさせるのかは今まで色々あって積み重ねで我慢を続けてたらたまにそういう症状になるようになりました…

No.10 23/09/14 10:34
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

そうですか。
まぁ友達には、
「ちょっと調子悪くて…」
とか言えばいいんじゃないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧