注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

何もできない自分が大嫌い。贅沢させてくれて子供の頃からゲームもおもちゃも数えきれ…

回答2 + お礼0 HIT数 207 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 10:08(更新日時)

何もできない自分が大嫌い。贅沢させてくれて子供の頃からゲームもおもちゃも数えきれないぐらい溢れてる。友達だっていたし学校も楽しかった。それなのに私が精神的に弱いせいで学校も行けなくなって毎日泣いた。こんなに恵まれてるのに、母もずっと辛い思いしてきたのに。勉強も運動も趣味も特技もない、なにもかも苦手。通信制でバイトしてもいい学校、みんなしてるのに自分はせずずっと家にいる。提出物はちゃんと出して月数回の学校も行って単位は取れてるけれどこんな当たり前のことで少しでも安心してしまう自分に呆れる。ご飯も部屋の品々も、優しさを見るたびありがたさと申し訳なさが混ざって吐き気がする。バイトを見つけられたらきっと精神的にも少しは楽になる、そう探し続けて2年。たくさんあるのに勇気が出ない、1時間外を歩いただけで周り気にして疲れてる私にそんな仕事ができる自信もない。人と関わらない募集は近くにない。考えて不安になって心配になってまた一日が過ぎていく。私より辛い人なんてたくさんいるとわかってる。わかってるからこそ余計に自分の弱さに苦しくなる。優しさが辛い、何もできない。
死にたくないし生きていたいけど、誰にも迷惑かからないようになるなら消えたい

タグ

No.3876701 23/09/13 09:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/13 09:56
匿名さん1 

別の角度からの見方をお教えします。主さんが自ら動かなくても居心地良くし過ぎのお母さんにも問題がありますよ。そうする事で、お母さんは「立派」との評価が得られます。子どもである主さんにも「感謝」の対象になります。人間は誰しも楽を好みます。楽で何も不自由なく、咎められなければそれに越したことは無いのでそこに留まります。ですからある意味主さんが恵まれたと思っている環境が、主さんの成長を妨げ、自分が何も出来ない、努力もしない、一歩も進めないと自己嫌悪する状態を作ってしまったのです。親は、嫌われても、非難されても子どもの自立のために心を鬼にする事が必要な時があります。それが出来ていない「駄目なお母さん」です。

如何でしょうか。こんな事書いてお母さんを恨みなさいと言いたい訳ではありません。主さんが余りにも自責傾向が強すぎて、客観視出来ていないので逆方向に極端な事を書きました。

余りに自責的だと、一歩動く事も怖くなります。もう少し偏りを無くして自己弁護もしながら自分をコントロールしてください。

「何も出来ない私」と貶している「あなた」と、言われている「あなた」を分離して考えてみてください。言われている「あなた」可哀想だと思いませんか?

疲れても歩こうとする私は頑張っている!そう褒めてあげてください。

No.2 23/09/13 10:08
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

辛いね

あなたが知らない事を一つだけ教えてあげるね

どんなバイトでもいいからとりあえず飛び込んでごらん

そうすると初日から分からない事ばかりでパニックになる

でも周りの人やお客さんに迷惑をかけるわけにはいかないから必死にやるしかない

覚えなきゃいけない事もたくさんあるし身体も疲れるしもうヘトヘトだよ

でもね、なんとかその日の仕事を終えてホッとひと息ついた時、ヘトヘトなんだけどあなたの心はスッキリしているはずだよ

なぜかと言うとね

自分の事を考えるヒマが無かったから

あなたの苦しみの原因は「自分の事を考えること」だよ

絶対に今より楽になるから、心が

勇気を出してバイトしてみてね😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧