注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

女性を心から好きになれない、 性的に見てしまう性的に好きになるだけ 1番…

回答2 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 13:22(更新日時)

女性を心から好きになれない、
性的に見てしまう性的に好きになるだけ

1番の最低男で変態
どうせ幸せにすることなんてできないし
自分がモテないのも頷ける。

生物的に逸脱してる気がする
子孫繁栄にも貢献できず、人間社会でも役に立てている自覚あんま無い

惰性の人生感。
だけどここに書いてるってことは抗いたいということでしょうか?

No.3876740 23/09/13 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/13 10:58
通りすがりさん1 

好きも色々とあるけど、恋愛感情の場合はまず性欲からだよ。別に最低とは思わんが。

No.2 23/09/13 13:22
匿名さん2 

疑問に思ってるんですが、早い子だと幼稚園とかで初恋ってありますよね?
まだ性衝動もない頃なのに。
性的な理由だけなら幼稚園児の恋は何がそうさせるんだろう。

年齢いって、性欲も能力も枯渇したあと、異性に恋ってするんですかね?

私は男性を性的な目で見て惚れてるわけではないですが、交際したら求め合うのが必須です。
体調が悪くなければ毎回求め合いたいです。
他の人にはそういう衝動は湧きません。


ただ、丸っきり性欲がなくなってから新たな人に恋心(交際意欲)が湧くのか全く想像付きません。
寄り添って助け合って生きるのは必要とは思うんですが。

果たしてそこに情熱があるのか。



つまり、性欲ありきでいいと思うんですよね、若いんですしそういう使命が遺伝子に組み込まれてますし。
罪悪感は不要ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧