注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

朝起きる時、疲れもありますが尋常じゃないくらい体がだるいです。栄養ドリンクや野菜…

回答2 + お礼2 HIT数 153 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 11:59(更新日時)

朝起きる時、疲れもありますが尋常じゃないくらい体がだるいです。栄養ドリンクや野菜中心の食事にしてますがそれでもだるいです。 
普段寝起きがいいかた、何を食べたり、どんなことをしてますか?

タグ

No.3876758 23/09/13 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/13 11:43
通りすがりさん1 

1日1食にしたら寝起き最高になり目覚ましも不要になりました。

私は何を食べるかではなく、極力食事を減らすと良かったようです。

No.2 23/09/13 11:47
匿名さん2 

貧血(鉄が足りない)など栄養の偏りがあると倦怠感やだるさがハンパないです。
あと、甲状腺。

No.3 23/09/13 11:52
お礼

>> 1 1日1食にしたら寝起き最高になり目覚ましも不要になりました。 私は何を食べるかではなく、極力食事を減らすと良かったようです。 ご返信ありがとうございます。1日1食ですか‼️
そこは思いつかなかったです。ちょっとやってみたいと思います。 
いま思い出したのですが私は1日に4回くらい甘いカフェオレを飲んでしまいます。これが原因な気もしてきました。

No.4 23/09/13 11:59
お礼

>> 2 貧血(鉄が足りない)など栄養の偏りがあると倦怠感やだるさがハンパないです。 あと、甲状腺。 ご返信ありがとうございます。栄養の偏りですね。栄養ドリンクだけ飲んでいたので、意味ないですよね。バランスって難しいですが鉄分はたしかに不足している気がします。
甲状腺もなんですね。栄養バランスなどよく考えてみたいと思いました。ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧