注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

同居の成人した娘が許せません。 先日夫が病気で倒れI CUに入院し夫のスマホを…

回答6 + お礼6 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 15:58(更新日時)

同居の成人した娘が許せません。
先日夫が病気で倒れI CUに入院し夫のスマホを私が見て会社の仕事等、やりとりを夫から頼まれました。
夫のスマホを見たのは初めてで、調べるのに色々な所をみました。それを横で見ていた娘が、人のスマホ色々探り嫌な感じ!と私を罵倒してきました。
私もすきで見てる訳でない!と娘に言い返したら私に物を投げつけようとし私も怒り「生活費も入れずよくそんな態度親にとれるな」と言うと
娘が「お前も生活費いれろ!パパが退院したら可愛いそう。こんなクソみたいな女がいるから!」と言い部屋に入ってしまいました。
娘からクソみたいな女と言われ驚きです。その日から娘を大事に思えなくなっています。自分の気持ちをどう切り替えてよいのかわかりません。アドバイス等お願い致します。

タグ

No.3876837 23/09/13 14:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/09/13 15:00
匿名さん4 

いきなりそんなことになる?
昔からいい親ではなかったとか?

No.6 23/09/13 15:05
匿名さん6 

申し訳ないけど、娘さん、幼いですね。
私なら、家から放り出す。
一人で生きてく苦労を少しは味わえ、と。

ただ、百歩譲ると、娘さんもご主人がICUに入院されて、気が動転されていたのかもしれません。それが、主さんにそういう形で当たってしまったのかも。

No.3 23/09/13 14:56
経験者さん3 ( 40代 ♀ )

うーん。。。私なら「この家がそんなに嫌なら出ていけ!」とその場で叩き出すかなあ。

だってもう成人しているんでしょう? もし実家暮らしで働いているのなら、生活費を入れていないのはおかしいですし。

貴女は主婦として家の事をしているんですからそこに感謝がないならもう金輪際、娘の食事は作らないし洗濯も自分の分は自分でやれ!って話しだと私は思いますよ。

No.5 23/09/13 15:05
お礼

>> 1 削除された回答 私的にはしっかり育てたつもりですが、難しいですね。子育ては、
ありがとうございます

No.7 23/09/13 15:05
経験者さん3 ( 40代 ♀ )

そもそもスマホだって御主人から頼まれて見ているだけなのに何故喧嘩越し?

あと私、成人した娘が自分の父親をパパと呼ぶのはちょっと嫌かなぁ。。。

No.8 23/09/13 15:07
お礼

>> 2 削除された回答 似てますかー?
似てたら私も性格に問題ありですね

ありがとうございます。

No.9 23/09/13 15:15
お礼

>> 3 うーん。。。私なら「この家がそんなに嫌なら出ていけ!」とその場で叩き出すかなあ。 だってもう成人しているんでしょう? もし実家暮らしで… 私も色々と言うのですか、生まれつき口数が少なく反応がありません。
話し合いが出来ないようで、
私の母は自閉症でないか?と心配してました。頭は良くても言葉が出ない分、突然キレる様になるみたいです。沢山私と会話してくれたらいいと思います。

ありがとうございます

No.10 23/09/13 15:33
お礼

>> 4 いきなりそんなことになる? 昔からいい親ではなかったとか? いえいえ、自分では良い親です。かな?

多分、娘は自分のスマホをあんなに色々見られたら嫌だと思い、夫の代弁していると思います。私が言いたいのは言葉少なくキレて言うのでなく、ちゃんと話し合いして会話が大事だと思います。それが何度言っても無理で、結論、結果で終わらせたがります。

会話の楽しさを知ってもらう為、話しかけますがなかなか、難しいですね。

ありがとうございます

No.11 23/09/13 15:40
お礼

>> 6 申し訳ないけど、娘さん、幼いですね。 私なら、家から放り出す。 一人で生きてく苦労を少しは味わえ、と。 ただ、百歩譲ると、娘さんも… 確かにそうかもしれません。

私も親として未熟な点はあると思いますが、

母親に、クソ女は酷いです。
言っていい事、悪い事の判断くらい
社会人として心配です。

どう向き合うが考えます。

ありがとうございます。

No.12 23/09/13 15:57
お礼

>> 7 そもそもスマホだって御主人から頼まれて見ているだけなのに何故喧嘩越し? あと私、成人した娘が自分の父親をパパと呼ぶのはちょっと嫌かなぁ… そうなのです。私と機種が違う為確かに色々いじりました。娘が自分のスマホも私が見れる時はそうみるのか、と感じたみたいで
嫌な気分になったのではと思います。(見る訳ないのに)
でしたらちゃんと言葉で言ってほしいです。娘の言葉が少な過ぎて、又私が沢山話すのも、嫌がります。

他に娘がいますが問題なくお互いストレスなく、楽しく生活してます。

パパと呼ぶのは家だけです。
外では父と言ってます。


ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧