注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

自称お嬢様で何も知らないと言う人がいます。ビニール傘知らない切符の買い方知らない…

回答5 + お礼3 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 18:18(更新日時)

自称お嬢様で何も知らないと言う人がいます。ビニール傘知らない切符の買い方知らない。とか。
嘘のお嬢様だと思って無視していますが、友達の中には一つづつ教えてあげている人が居てみていて茶番みたいで気分が悪いです。
知らない方も変だし、教えてる方もお人好しすぎて怖くないですか?

No.3876843 23/09/13 15:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.8 23/09/13 18:18
お礼

>> 7 お年寄りなら納得です!

No.7 23/09/13 18:04
匿名さん7 

イライラするほどではないですね、毎回自分が面倒見てるのでない限り
コンビニに行ったことのない芸能人もいますし、それまでの生活に必要なかったのでしょう
私の母も電車やバスひとりで乗れません、父が数十年に渡りとことん甘やかしてきたので
もちろん二十歳どころじゃない年齢ですw

No.6 23/09/13 17:54
お礼

>> 2 見ててイライラするよねそういう人爆笑 どこの国の姫だよって爆笑 なんていいつつも、私も中学の後半くらいでカップラーメンの作り方とか、… 隠しますよね。
私も駄菓子屋に行ったことが無くてちょっと恥ずかしくて一人で買いに行ったことがあります。
その人20歳過ぎた大人だし。

No.5 23/09/13 17:53
お礼

>> 4 そうなんですけど、イライラするのか、何とも思わないかを聞きたいだけです。

No.4 23/09/13 16:17
匿名さん4 

見ててイライラする位なら離れればいいだけの事。
その子がどんな行動とろうと自由だからね。付き合える人付き合えない人がいるだけだから気にする時間がもったいない。

No.3 23/09/13 16:01
匿名さん3 

別に教えてあげるくらい大した時間も取らないし、「えー知らないの〜」って笑い話です。

そうできないなら無理して付き合えとは思いませんが、切符の買い方を知らないのなんて電車がないところで育てば当たり前です。それは電車を使ったことがない、でも同じことが言えます。

No.2 23/09/13 15:13
匿名さん2 

見ててイライラするよねそういう人爆笑
どこの国の姫だよって爆笑

なんていいつつも、私も中学の後半くらいでカップラーメンの作り方とか、切符の買い方を知りました…爆笑
流石に友達とかに「知らないんだよね」なんて恥ずかしくて言えず、買ってるとこチラッと見て学んでました……笑

でもなんで教えるんでしょうね?教えてあげてる自分が好きなんですかね?

世の中には色んな人がいるもんだなぁ…。

No.1 23/09/13 15:09
匿名さん1 

スイカの時代
切符を知らない人が増えてるのか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧