注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

家庭生活て安定した安心したものだからこそ価値があるのかなと思いますがそれをマンネ…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 15:32(更新日時)

家庭生活て安定した安心したものだからこそ価値があるのかなと思いますがそれをマンネリと捉える人て多いのでしょうか。そうした人でない人といつか一緒になりたいです

タグ

No.3876848 23/09/13 15:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/13 15:32
匿名さん1 

結婚生活って確かに安定してるけど、四六時中マンネリ化してるかというとそうではないです。
結婚していても夫婦や家族それぞれが社会生活を送ってるし人生いろいろあるし、何も起こらないことはないので。
逆にいつもときめいてキラキラし続けるっていうのも無理だと思います。
結婚って日常生活そのものですから。

「お互いに興味を持たなくなってマンネリ」というのは最悪だけど、「マンネリ一切なし」という生活も不自然でストレスがたまると思いますよ。

大事なことは定期的にきらりとした気持ちを持てる相手、普段安定しててもマンネリ化しててもお互いに無関心ではなく、何か有事の時に一緒に心を合わせて立ち向かえる相手を見つけることだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧