注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

理系のきつい大学になんとなく入ってしまい単位取得に苦労する日々なのですがこの苦労…

回答1 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/09/13 18:12(更新日時)

理系のきつい大学になんとなく入ってしまい単位取得に苦労する日々なのですがこの苦労は報われることはないのでしょうか?
国語が苦手、就職率がいいという理由から適当に選んでしまったのですが、内容が難しかったりカリキュラムがきつく苦労しています。
大学生は時間を気にせず思い切り遊ぶのが普通かと思いますがそんな暇ないです。
また、周りで要領のいい子とかは飄々と課題などをこなしてるのでこれもまた憂鬱です。

タグ

No.3876940 23/09/13 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/13 18:12
匿名さん1 

大学卒業後、こんな仕事やりたい!ってビジョンないと理系はキツい😖

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧