注目の話題
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
GWに男一人で初めて美術館に行こうと思っています。しかし恥ずかしながら周りからどう思われるか不安で迷っている状態です。一人で来て寂しい奴、変わった奴だと思われな

お子様に障がいのある方に質問です。 小6の子がいます。 知的レベルは、療…

回答1 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/09/14 03:00(更新日時)

お子様に障がいのある方に質問です。

小6の子がいます。
知的レベルは、療育手帳を取得しようと児相で受けた検査は(たぶんビネーだと思います)79で、療育手帳非該当。知的グレー域。
病院で受けたウイスクは68で、軽度の知的障がいと診断書は書いてもらえる状況です。

自閉スペクトラム症と診断されています。

興味がない授業はやる気が起きない。立ち歩いたり、教室からふらーといなくなる。(6年になり減ってはきました。支援級では、ちゃんと座ってはいます。)

キレやすく友達も喧嘩。(最近はかなり減りました。)

九九が未だに怪しいところがある(7の段以降くらいから。)

漢字が苦手。(漢字テストはいつも20〜30点。)

逆に得意な事、好きなことは

興味のある事には夢中になれる。(工作や絵を書いたりはかなり完成度も高いです。)

喧嘩はしながらも友達は多く、休みの日は遊びまくり(笑)

面倒見がよく、年下の子や弱い子にはとても優しい。

九九は覚えられてはないけど、九九表を見てOKにすると、算数のテストは高得点。

漢字は苦手だけど、文章問題は高得点。

身の回りの事は自立。
自転車や、電車は一人でOK。買い物も一人でOK。ルールも理解できてます。

ざっくりはこんな感じの子です。

上に小学部から高等部まで12年間支援学校に通った子がいるので、支援学校に偏見などがある訳ではなく、逆にかなり理解してます。

中学校への進学にあたり、中学校の支援級と支援学校の中学部の見学に親子で参加しました。

子供は元々は中学部の支援級希望で、中学校で野球がしたいと張り切っていました。見学に行っても、これなら大丈夫。やれる!!と自信満々だったのですが、私は支援級にしてはかなりビシッとした空気感に、途中で難しくならないかなぁと不安な印象でした。

支援学校中学部の見学に行って、一日の流れや行事のスライドを見て、生徒会役員による出し物を見て、すべての作業学習を見学した子は、めっちゃラクそう!!あれなら、自分が生徒会長をして、もっと良いものをやれる。作業も簡単すぎてあんなんで良ければラクでいい。と、支援学校中学部に行く気に変わりました。

私は元々、中学校の支援級を見学した時は、支援級は難しそう。中学部に行って、高等部に進んで、6年かけてしっかを作業などを学んで一般企業への障がい者枠雇用を目指すのが良いなぁ〜と思っていました。(上の子の実績から、かなりの大手に入社でき、給料もそれなりに良く待遇もよいので。)

が、しかし、中学部を見学してからかなり、揺らいでます。上の子は重度だったので、その子を通して見た支援学校は、かなり高度な事をし、子も楽しみながらかつ、一生懸命頑張っている姿でした。

でも軽度の子を通して見た時、やっている作業も役員さんの出し物も、かなり低レベルで、子の感想そのままな感じを受けました。
作業は縦割り班で能力に応じた作業をしてるのですが、その作業が上の子の時は、こんな事ができるようになったんだぁ〜と言う感じだったのが、下の子の能力からすると、かなり低レベル過ぎます。

支援学校に行く理由もラクそうだからって、こんな事で決めて本当に良いのか。
中学校の支援級と、支援学校中学部の間みたいなところないの?と子も言ってますがありません。

どうしたら良いと思いますか?

タグ

No.3877134 23/09/13 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/14 03:00
匿名さん1 

発達障害当事者です。
専門の知識を持った大人が居る環境というのが大事に思えます。
また、高等部を卒業して、役所を通し就労支援の事業所で本格的に障害者雇用について学べます!
嫌と思うよりもすきなところへ。
ゆっくり、進ませて上げてください!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧