注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

結局ママ友なんかできない。 仲良くなれたと思ってたママさんがいて、嬉しかったし…

回答7 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 11:51(更新日時)

結局ママ友なんかできない。
仲良くなれたと思ってたママさんがいて、嬉しかったし会えるの楽しみにしてたら、他の人と仲良さそうにしてて、私の勘違いだったんだとむなしくなったり。
みんな固定の親友がおり、無理して入ったら仲間外れにあったり。
私は嫌われる運命なんでしょう。
旦那も子供もいて幸せなはずだけど、心の中でずっと孤独です。
もう生きるの嫌です。

タグ

No.3877431 23/09/14 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/14 10:06
匿名さん1 

友達が他の人と仲良くしてたら嫌なんですか。

友達なんて何にもいるものだし主さん以外の人と仲良くしたら幻滅されるようだと付き合いにくい人だと思われてしまいますよ。

付かず離れずのいい距離感の友達でいたらいいんじゃないですか。

No.2 23/09/14 10:06
匿名さん2 

他の人と話してたから勘違いだったんだ、はちょっと早計ではありませんか?

No.3 23/09/14 10:18
匿名さん3 

ママ友面倒くさいことばっかりで、いない方がいい

No.4 23/09/14 11:10
匿名さん4 

私は1人もママ友いなくても平気。

No.5 23/09/14 12:37
匿名さん5 

えっ、ちょっと待って、主と仲良くしたら!他の人とは仲良くしちゃダメなの?

それはあまりにも心が狭いのでは?

No.6 23/09/14 15:02
匿名さん6 

皆は楽しそうに上手に
やってるのに…私は

私もたまにそんなことを
考えたりしますが
最近気がついたこと

仲良しや協調には
表面には見えない
努力が必要なんだと

自分の時間を使って
他人に合わせていたり
尊重したり

学生みたいに
仲良しじゃなくても
話したい人と程よい距離で
笑い合える関係も
悪くないですよ

No.7 23/09/15 07:25
匿名さん7 

もう大人ですよ?
考え方が小中学生レベル。
他の人と仲良さそうにしちゃいけないとか
固定のママ友とか、その考えがヤバい人な気が...
だからママ友できないんだと思ってしまいました。

みんないろんな立場での付き合いがあって当然。
昔からの友達、仕事の同僚、主さんとは違ったコミュニティで出会ったママ友、他にもいろいろ。
そこらへん理解した方がいいですよ。

それに、主さんの知らないママ友のコミュニティから主さんに繋がって
新たな出会いがあるかもしれない。
人っていうのは繋がってます。
自分だけの友達なんていないですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧