注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

皆さんは友達に相談とかしますか? 私は友達に相談とか出来ないです。 理由は相…

回答3 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/09/14 21:15(更新日時)

皆さんは友達に相談とかしますか?
私は友達に相談とか出来ないです。
理由は相談した内容がばらされたり、
うざいなと思われたくないからです。
よく仲良しの人に、
一人で抱え込まないでよって言われるけど、
一人で抱え込んでしまいます。
それでギリギリまでしんどくなって、
気づいたらぼろぼろになってたことがあります。
友達に相談ってどんな風にしたら良いでしょうか?

タグ

No.3877758 23/09/14 19:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/14 19:52
匿名さん1 

友達以外でもいいんですよ。スクールカウンセラーもいるし。
それが無理なら、ほら、よく見る「なんでも相談してください」みたいな、そういう所にも相談してはいかがでしょう。
それかここでもいいんですよ。人とか関係なく、どこでもいいから吐き出してください。

私も友達に相談なんてできっこないです。
今まで強がって生きてきたのでね、今更弱みを見せろなんて言われても無理な話ですわ。

No.2 23/09/14 20:00
通りすがりさん2 

私も友人には相談出来ないタイプです。
弱った所を見せられない動物のように本能的なのものかも。
友人に同情されたくない気持ちや、結局は自意識過剰、自慢だよね。って思われたくない。見下されたり、他の人に話される恐れも当然ある。
だから私のことを知らない。ネットの人には相談出来ますね。

No.3 23/09/14 21:15
匿名さん3 

わたしも1.2さんと同じです。
友達は、おしゃべりして遊ぶ関係で、
悩みを相談するのは、
カウンセラーや、このお悩み相談や、
家族になります。
友達に相談出来る関係もいいですよね。
自分なら、相談して欲しいから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧