注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人の嫌な心理や感情をすぐに察知してしまって嫌いになってしまいます。 笑顔で接し…

回答4 + お礼1 HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 18:21(更新日時)

人の嫌な心理や感情をすぐに察知してしまって嫌いになってしまいます。
笑顔で接して来ても本性が見えます。
みんなそうじゃないけどそんな人もいる
そんな人は、多い
人の汚い部分が見えた時に初対面から苦手意識が芽生えます。
これは、私だけなのかな?

タグ

No.3878194 23/09/15 10:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/15 10:37
匿名さん1 

相手もあなたからそれを感じ取るから同じ。

No.2 23/09/15 10:43
お礼

>> 1 同じかな?
私は、人のプライベートを探らないし聞かない。話してくれる話を聞く。
人のプライベートを根掘り葉掘り聞く人は、笑顔でも違う場所で◯◯さんの旦那さんは、◯◯なんだって~とか軽々しく話してます。

No.3 23/09/15 10:47
匿名さん3 

裏を返せば、自分もそうだからです。

No.4 23/09/15 11:27
匿名さん4 

そういうのって結構思い込みですよ。
あからさまに人を騙そうとかしている人は顔に出てますから、主さんだけじゃなく詐欺にかからないタイプの人なら誰でも表情みたら分かります。
もし汚い部分の無い人間なんていたら眩しすぎて近寄りがたいです。

No.5 23/09/15 18:21
匿名さん5 

主さん似てます、仕事とかしてる時は全く考えないけど、ふとした時に、、依存してるのかなと思い、離れられるときは離れてます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧