注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

生理を早めるか、遅らせる方法はありますか? 来週の金曜日から旅行です。 …

回答2 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 00:35(更新日時)

生理を早めるか、遅らせる方法はありますか?

来週の金曜日から旅行です。

いつもの生理周期は25日くらいです。
今日で29日目なのですが、まだ来てません。

前回の生理は40日目くらいで来ました。

小6から始まって今中3なんですけど、だんだん遅くなってるような気もします。

昔は18〜25日に必ず来てました。

少し下っ腹が痛いのですが(2日連続)そろそろ来ますか?

薬は出来れば飲みたくないです…

タグ

No.3878480 23/09/15 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/15 19:24
通りすがりさん1 

産婦人科で相談。

薬の価格が上がっていなければ、
月経移動に用いる際のピルの料金は、平均で3,000〜5,000円程度
病院によってはこのほかに、初診料や診察料。

生理を遅らせる方法 ずらしたい生理の1週間前までに婦人科を受診してください。
生理がくると予想される日の約5日前からピルの内服を始めて、
月経を避けたい日まで内服を継続します。
ピルを内服している間は生理がきませんが、内服を終えてから2~3日で生理がきます。

他サイト解説参照しています。

No.2 23/09/16 00:35
匿名さん2 

私なら旅行キャンセルする
大丈夫、生きていればまた行けるから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧