注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

会社の清掃員としてバイトしています。 本日会社がお休みのため清掃に入っていたの…

回答1 + お礼2 HIT数 217 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 12:21(更新日時)

会社の清掃員としてバイトしています。
本日会社がお休みのため清掃に入っていたのですが、本日指定で荷物が届きました。
勝手に受け取ってしまってはいけないと思い会社の方に電話して受け取ってもいいか確認を取ったのですが、この対応は間違っていますか?
休みの日に電話をかけるのはよくなかったでしょうか。
でも勝手に受け取って後々トラブルがあったら嫌だなと思い…。

タグ

No.3878882 23/09/16 10:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-09-16 11:39
匿名さん2 ( )

削除投票

宅配の方に、自分はこの会社の者ではなく、委託されている清掃業者の者なので、会社が営業日に再配達するか、宅配伝票に連絡先などがあればそちらにお電話下さい。と断れば良かったと思いますよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/16 10:09
お礼

カテゴリを間違えてしまいました、すみません。

No.3 23/09/16 12:21
お礼

>> 2 受託されているのではなく、この会社で清掃員として雇われています。
ですが確かに伝票などに連絡先はあるはずですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧