注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

介護施設で働いていたら 利用者のものを壊してしまったり怪我をさせてしまうと…

回答3 + お礼3 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 17:23(更新日時)

介護施設で働いていたら

利用者のものを壊してしまったり怪我をさせてしまうと、賠償ってどうしてますか?

会社が建て替えたりしてくれてますか?

仮に利用者をケガさせてしまい、訴訟沙汰になったら会社って保障してくれるんでしょうか?

タグ

No.3879022 23/09/16 14:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/16 15:00
匿名さん1 

資金に余裕などないだろうから、己で弁償すると思った方が良い。
怪我などさせたらクビでしょ。

No.2 23/09/16 15:02
お礼

>> 1 ありがとうございます

No.3 23/09/16 15:05
匿名さん3 

普通の施設なら事業者賠償責任補償に加入していると思うので、施設が負担すると思いますよ。

そこから従業員にどれぐらい落ち度があったかによって施設から従業員への対応が変わると思います。

No.4 23/09/16 15:17
お礼

>> 3 なるほど、、保険に加入しているのですね。ありがとうございます、参考になります!

No.5 23/09/16 17:02
匿名さん5 

確かに人手不足で、無資格でも採用してくれる所ありますが、実際、介護の仕事は甘くありません!😤

No.6 23/09/16 17:23
お礼

>> 5 肝にめいじます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧