注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

嘘付きで凶暴な子供

回答3 + お礼2 HIT数 1937 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/07/07 23:30(更新日時)

同じ集合住宅に住む年中の♂♀に悩んでいます。♀は相当な嘘付きで、年長の息子が♂にバカと言ったとわざわざうちに言いに来ます。♂は凶暴で挨拶がわり?かどうかいきなりタックルして来たり挑発的な態度です。息子に確認した所バカと言ったのは♂でした(-_-#)♂♀つるんで息子を陥れようとしたんです。息子は普段バカという言葉を使わないし、♀が嘘付きだと知ってたからすぐ嘘と分かりましたが。息子には相手をしない様に言ってますが相手から仕掛けて来るそうです。夕方の忙しい時間に言いに来るし本当にうっとおしいです。親御さんたちは悪い方ではないですが、親御さんまで嫌いになりそうです。何か対処法はないでしょうか?

No.387948 07/07/07 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 00:37
通行人1 ( 30代 ♂ )

嘘つきと凶暴な園児ってどんなだよ(-_-;) 親御さんは悪い人じゃないっていうけど、 親に問題なかったらそんな子供に育たないでしょう、 息子さんのことが心配なんでしょ? であれば親として意見してほしいです

No.2 07/07/07 00:52
お礼

>> 1 心配に決まっています。親御さん達も十分把握していますが、私が感じているほど危機感はないです。同じ集合住宅にいるので、言い方も難しいんです。

No.3 07/07/07 00:58
通行人1 ( 30代 ♂ )

ですよね(+_+) う~ん、子供となると難しいね、 幼稚園の先生に相談すれば、主さんも少しは安心するんじゃない?

No.4 07/07/07 01:06
お礼

>> 3 1さん再ありがとうございます。問題児2人とうちの息子は幼稚園が違うんですよね…今日はホントにブチ切れしてしまって、息子と問題児2人並べて『一体誰が嘘ついてるの?』と真剣に問いただしました。『もし嘘ついてたらおばちゃん本気で怒るよ?』と言うと♂はうつむきましたが♀は私に聞こえる様に『嘘だったって内緒だよ』と♂に耳打ちしました。自分でバラしてたら世話ないなと思いましたが、今思い出しても怒りがおさまりません。今度またやったら親御さんにも伝えたいとは思ってますが実は社宅なんですよ。言葉や言い方一つで思わぬ事態になりかねないんです。

No.5 07/07/07 23:30
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

今度来たら、嘘だったって内緒だよ、と言った耳うちが、聞こえた事をその子達につきつけてやって、反応見てみては?
もし反省がなければ、貴方もその子供達に大嘘をついてみては?たとえば、「あなたたち嘘つきだから警察呼ぶね。」とか「あなたたちのお母さんたちに言いつける。」と、その場でいきなり携帯で117の天気予報に電話かけながら、ひと芝居するのです。で、ものすごく迷惑してる気持ちをその117に向かって本気でぶつけまくります。その子供たちの顔色みながら。反応みててください。
で、その子供たちがその事をご両親に何か伝えて、ご両親から貴方に連絡来たら、「ああ117に電話しながらひと芝居うったヤツね(笑)。あの子たちがうちの子供にやった事が、よくわかってないみたいだったから、教えてあげるつもりでわざとやってみたのよ。これからそういう嘘つかないように、いい薬になるといいんだけど。あ、お子さんたちには、芝居だった事絶対内緒にしておいてくださいね。また嘘つかれたんじゃ、私もこれ以上イタチごっこに付き合えるひまないんで。」ってどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧