注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

*心の闇を書きます。 気分悪くしたらごめんなさい。 不快な方は読まないでくだ…

回答2 + お礼2 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
23/09/17 17:48(更新日時)

*心の闇を書きます。
気分悪くしたらごめんなさい。
不快な方は読まないでください。

旦那は私より6歳年上で、母親が現在生きています。
義父は89歳で亡くなりました。
義母92歳です。
義両親は、借金があったり年金未納だったり、子供に援助をしてもらいながら生きてきたような人です。
旦那は親を助けるために、中学生からバイトをしていました。
それなのに、義父は少額ですが競馬をしていたそうです。
病弱な義父は働くことができなくなり、義母のパートと子供のバイト代で生活していたそうです。
それなのに威張っていたそうです。
亡くなるまで威張っていました。
嫁の私にも。
自分の老後のことも考えずに、年金は未納だし、貯蓄はもちろんできないし、子供に援助してもらって平気な親です。
義母もです。

私の親は子供に迷惑かけたくないと常々言っていて、自分の老後のことは自分で考えてちゃんとしていました。
それなのに長生きできませんでした。

私の方が旦那よりも年下で、私の親よりも旦那の親の方が10歳以上も年上なのに、長生きしてる。

寿命は誰にもどうすることもできないことはわかっているけど、
迷惑かけっぱなしの義親が、なんでこんなに長生きしているのだろうと考えてしまいます。
旦那が義母の話をするのを聞きたくないです。

親が長生きしている旦那が羨ましいのだと思います。
親がいない私の嫉妬だと思います。
この気持ちをどうすることもできないけど、
モヤモヤしてしまいます。






タグ

No.3879624 23/09/17 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/09/17 17:48
お礼

>> 2 まさに(憎まれっ子世にはばかる)の典型... 一刻も早く主様の気持ちが楽になる事を願います(。>人<) ありがとうございます。

>まさに(憎まれっ子世にはばかる)の典型...

本当に、そう思います。
考えないようにしていますが、そうもいかなくて。
ずいぶんと図太いなと思ってしまいます。
なんとなく、100歳まで生きそうで怖いです。

No.3 23/09/17 17:46
お礼

>> 1 良い人ほど早くに亡くなる。 憎まれっ子世にはばかる。 ありがとうございます。

私もそのように思っていました。
長生きしている義両親のこと書いちゃいけないと思っていても、
こんなに長生きしていると、なんで?なんで?って、気持ちが強くなります。
いつまで生きるつもりなんだろう?って、考えてしまいます。
そんなこと考えるのダメなのわかっています。
口では言えないから、ここに書いてしまいました。

No.2 23/09/17 12:29
匿名さん2 

まさに(憎まれっ子世にはばかる)の典型...

一刻も早く主様の気持ちが楽になる事を願います(。>人<)

No.1 23/09/17 12:26
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

良い人ほど早くに亡くなる。
憎まれっ子世にはばかる。

  • << 3 ありがとうございます。 私もそのように思っていました。 長生きしている義両親のこと書いちゃいけないと思っていても、 こんなに長生きしていると、なんで?なんで?って、気持ちが強くなります。 いつまで生きるつもりなんだろう?って、考えてしまいます。 そんなこと考えるのダメなのわかっています。 口では言えないから、ここに書いてしまいました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧