注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

保険って

回答4 + お礼1 HIT数 655 あ+ あ-

匿名希望( 29 ♀ )
07/06/08 19:56(更新日時)

保険のセールスレディが来て保険は断ったのですがプレゼントが当たるハガキを書かされたり子供に絵を書かせてなどで住所など個人情報を知られてしまいました💧お礼に何かくれるみたいだし、保険は入らないのに何故❓こういう場合ただ勧誘がしつこくなるだけでしょうかね❓

No.387980 07/06/08 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/08 15:43
お助け人1 ( ♂ )

たぶん子供の成長に合わせて DMが来ると思いますよ。
興味ないなら破棄するだけですよ。

No.2 07/06/08 16:18
匿名希望2 ( ♀ )

うちはセールスレディが定期的に訪問に来ます。いつも居留守をつかいますが。DMもきますよ。読まずに捨てます。ダメもとでも足運んで契約取るしかないんじゃないですか??

No.3 07/06/08 16:36
通行人3 ( 30代 ♀ )

もと保険屋です お客さんとのCommunicationのひとつです 子供がこのくらいの年なら万が一旦那さんになんかあったらこれくらいの保障がいる とか しかも国内生保は6、2月が保険月っていってなんか必死なるんです 社内で奨励とかあったりね 別に主さんが保険にはいったり切り替えたりしたいとおもわないならServiceだけうけたらいいよ こんだけServiceしたんだから入れ なんてことないからさ!

No.4 07/06/08 17:51
匿名希望4 ( ♀ )

前に保険会社で働いてましたが、今は営業員が各々自分専用のパソコンを貸し出され月に何軒か新規の個人情報(家族情報)を打ち込む住所登録のノルマみたいなのがあり💧新規情報取得する為にも、物が当たる等キャンペーン用のハガキを持って行き住所や家族の生年月日など情報を仕入れ💻にデータを入れ、そこから徐々に、よその保険に入っている人等は家族ごと自分とこの保険に変えて貰おうと今の保険料より安くなる設計書を作成し持って行き今入ってる保険と何処がどう違うか説明させてくれって頼み自分とこの保険をアピールしたり、そりゃ何とか入ってくれる様に持っていく事はしますよ。まず、住所等を教える教えないに関わらず保険屋さんが来たら勧誘への第一歩と思った方が良いでしょう😥ハッキリ断らないと結構しつこく通いますよ。

No.5 07/06/08 19:56
お礼

みなさん ありがとうございます。セールスって断わりにくいですけどハッキリ断らないといけないですね。 ハガキなどで個人情報を教えた事でダイレクトメールは来ますね💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧