注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

認知症について✋

回答7 + お礼1 HIT数 868 あ+ あ-

シロガネ( 26 ♀ sperc )
07/07/07 23:09(更新日時)

認知症って、なぜなるんでしょう❓
今でも原因は解明されてないんですか❓
毎日、病院で働いてると、なぜこの人はこんなになってしまったのだろう・これまで、どんな風に生きてきたんだろう。と、気になります。
裸になったり、ウロウロしたり、空中を見つめて、聞きとれない声で何かブツブツ言ったり(誰かと会話しているような)。
ビックリするような行動も、見てると、理由があるのもあるみたいで✋
ベッドの柵を乗り越え、床に座り込み、オムツをはずしてる時は、トイレに行きたいけど、どうしてイイのか、分からない。
ちなみに、認知症を防止する方法って、ありますか❓

No.388007 07/07/07 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 01:24
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

これは全部私が授業で習ったことなんですが  認知症には脳血管性認知症とアルツハイマー型認知症があり、前者は脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血による神経細胞の障害が原因でおこります。なので予防は血管の健康を保つことだそうです。 後者は原因不明の脳の変性疾患が原因でおこるそうです。 認知症は本人も周りの人も辛い病気ですよね😢

No.2 07/07/07 01:37
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

今増えているのはアルツハイマー型認知症ですね😠
なぜかはまだわかっていませんが、利用者さん(女性が大半)をみていると(GH勤務です)、旦那様の死がきっかけに酷くなってしまったり、認知症になってしまっている方が多いですね💧
アルツハイマーは原因がわかっていない為防止は無理ですが、対応次第で笑顔が出たり、進行が緩やかに変わる事はありますね。

No.3 07/07/07 02:33
匿名希望3 

最近わかったのは、受動喫煙が30年以上続いた人は認知症になる確率があがるそうです。

No.4 07/07/07 03:24
匿名希望4 ( ♀ )

家の祖母はアルツハイマー型です。
初めは年だからと地域活動など殆ど引退して、外に出る機会が激減した時に急に物忘れが増えました。
他にも知り合いにアルツハイマー型の方もいます。
退職するなど他人と接する機会が急に減ったり、本人が自分の変化に気付いて酷く落ち込んだ時にも、一気に悪化するようです。
治す事は難しいけれど、生活次第で進行を遅らせる事は可能です。

No.5 07/07/07 06:56
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

祖母がアルツハイマーです。
母(祖母にとっての娘)が癌になったのがきっかけだったように思います。

ショックなことがあるとなるのでしょうか…。
精神的ダメージを少なく生きるのが予防になるような気がしますが、なかなか避け難いですね…。

No.6 07/07/07 07:14
匿名希望6 ( ♀ )

認知の人と接していると、不思議なこといっぱいです
少し前ですが、ケアマネが研修で聞いてきました。
認知症予防に、赤ワインが良いそうです。
マーガリンは×
体内に蓄積されるといってました

No.7 07/07/07 09:22
悩める人7 ( 30代 ♂ )

難しいですね。アルツは治らない病気☆行動には必ず意味があるし自分はGHで働いているけど皆☆行動には意味があるし。例えば先生で治せない病気☆そんな方と接している俺たち☆皆いつか行く道通る道

No.8 07/07/07 23:09
お礼

遅くなりました🙇
一括のお礼ですみません。
旦那さんの死というのが、要因の一つだと教えられました。
ウチの病院で、認知症になってるのは、ほぼ女性で旦那さんが健在なのは一人だけなので……。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧