注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

大型トラックの運転手さんに質問です!

回答10 + お礼3 HIT数 2083 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/03/20 22:52(更新日時)

大型免許とりたいんですけど やっぱ働くには年齢制限ってありますか?

タグ

No.38803 06/03/18 18:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/18 19:01
大さん ( 30代 ♂ oaWn )

年齢より経験かな。今まで4トン車でも運転していたなら…比較的簡単に雇ってくれるかもしれませんね。乗用車しか経験していなければ難しいですね。何せ、大型車は軽く1200万円以上しますからね。荷物+車…責任重大です。

No.2 06/03/18 19:04
通行人2 ( ♂ )

いろいろ運送業に知り合いがいますが、大型免許取得して間もない人や60才以上の人など幅広いですよ! 募集内容ですが、まれに会社によって大型運転経験が数年以上の経験者だけのところもありますが…

No.3 06/03/18 19:19
匿名希望3 

大型免許持ってる方が普通免許より就職の幅や年齢制限が拡がると思います。運送会社に勤めるならフォークリフト免許持ってると尚いいです。

No.4 06/03/18 23:17
通行人4 ( 30代 ♂ )

昔、大型で長距離やってました。
28歳ならドライバーとして信用される年齢ですが4トン車での経験はありますか?
今、勤務している会社で大型にしたいならともかく、別な会社ならまず無理でしょう。
一般に女性の場合は、大型ウイング車での中距離輸送か近距離ピストン輸送か大型ダンプがほとんどです。 会社にもよりますが、今のご時世では大型乗っても、給料よくないですよ。長距離なんか最悪、疲れるだけ…

No.5 06/03/19 00:07
くらら ( 30代 ♀ kfao )

私も長距離乗ってましたが稼げなくなったのでやめました。主に大型乗って市場回りしてましたが会社が倒産したり大ケガしたり危ない事も多かったです。今、私は全然違う仕事をしてますがトラック仲間に聞くと業界的に低迷してるみたいですね…借金に追われてる人もいます。運送会社によっては危ないトコも沢山あります。気をつけて下さいね

No.6 06/03/19 08:39
お礼

皆さん 回答ありがとうございます。今は福祉関係で働いてます。何件か面接行ってみたんですが…経験がないと難しいって言うとこが多くて。運送会社によって危険なところもあるんですね…。もう少し慎重に考えてみます。ありがとうございました!

No.7 06/03/19 08:47
大型トラッカーたけこ ( 30代 ♀ AJeo )

大型取りたいんだ?4トン経験あったら楽だぜ?それから、フォークもあった方がいいね!
頑張ってや~♪

No.8 06/03/19 09:13
お礼

>> 5 私も長距離乗ってましたが稼げなくなったのでやめました。主に大型乗って市場回りしてましたが会社が倒産したり大ケガしたり危ない事も多かったです。… くららさん、危ない運送会社ってどんな悪い事をしてるんですか…?あと、就職する前に見分ける方法とかってありますか?

No.9 06/03/19 19:08
くらら ( 30代 ♀ kfao )

危ない運送会社とはヤクザ経営や運転手をカモにしてる会社など沢山あります。私の友達♀で仕事中に事故を起こし借金背負わされて風俗で働いた人もいます。見分けるのは難しいですし女のトラック運転手を経験もコネもなく雇う会社は少ないと思います。事故と隣り合わせの仕事ですので信用できる会社でなかった場合、予測できない事態に陥る事もあります。それでも稼ぎが多ければいいんですが今は大変みたいですよ…

No.10 06/03/19 20:25
くらら ( 30代 ♀ kfao )

もう一つ忘れてましたが本気でトラッカー目指すのなら大型と同時にけん引免許も取った方が良いと思います。費用はかかりますがセットで取った方がお徳ですし女の人の場合トレーラーの方が楽だし需要も多いですから

No.11 06/03/19 22:00
通行人4 ( 30代 ♂ )

トレーラーなら女性の場合、コンテナ輸送のピストンがほとんどですし、やばい会社は入れないから安心ですが安いです…

No.12 06/03/20 00:18
くらら ( 30代 ♀ kfao )

たぶん女の人でトラックに乗ってもそんなに稼げないと思います。箱車は結構いい額貰えますが女の人は、なかなか難しいのでは…歩合給なので。私は元自衛隊という肩書きとコネで長距離の市場回りしてましたが大型車の荷積み荷降ろしは、かなりの重労働です。余程体力に自信があるならともかくまず半分の4トン車に乗ってみてはどうでしょう?大型免許を取るためにも良い経験になると思いますよ

No.13 06/03/20 22:52
お礼

ありがとうございます(*^_^*) いろいろ勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧