関連する話題
お医者さんと出会いご飯に誘われ2、3回会っていたら告白されました。 私も会うにつれ惹かれてしまい付き合いました。 しかし付き合って2週間経ち発言などに不審に

44歳彼女いない歴=年齢です。友達も出会いも無く人生に絶望してます。 たぶ…

回答63 + お礼36 HIT数 6516 あ+ あ-

匿名さん( 44 ♂ )
23/09/24 22:38(更新日時)

44歳彼女いない歴=年齢です。友達も出会いも無く人生に絶望してます。

たぶんこのままだと孤独死になると思います。家を引き払って、会社を辞めて、海の中に身を投げて魚の餌になれば縁を切った親戚とかに知られずに済みますか?縁を切ってる親戚に迷惑だけは何としてでもかけたくないです。

タグ

No.3880539 23/09/18 16:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/18 16:37
匿名さん1 

いつから絶望してるんですか?

No.2 23/09/18 16:38
お礼

>> 1 20代の時からです。限界です。

No.3 23/09/18 16:39
匿名さん3 

親戚には間違いなく迷惑かかりますね。1人で楽しめる趣味を見付けるとか、習い事してみるとか、友達作る努力はされてますか?
待ってるだけじゃ恋人も友達もできませんよ。

No.4 23/09/18 16:42
匿名さん4 

わかります。

綺麗な海で 魚を取って暮らし
病気になったら 放っておいて

死んで土に還りたいです、

人知れず消えられたら
イイナとおもいます。

溺死は凄く苦しいらしいです。

しかし、簡単には死ねないのが
現実です。

No.5 23/09/18 16:54
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

趣味見つけて人生を楽しみましょう!

そうしたら趣味繋がりで、友達や恋人もできると思います。

自分にも、愛し愛される運命の相手が必ずいると信じて自分磨きがんばりましょう!

No.6 23/09/18 17:15
匿名さん6 

私もですよ
病気になったら森の中に穴ほってうまるつもりです
長生きはするきないですが
短命でいいのでいきてる間は元気でいたいです
最後は潔く消えたいです

No.7 23/09/18 17:15
お礼

>> 3 親戚には間違いなく迷惑かかりますね。1人で楽しめる趣味を見付けるとか、習い事してみるとか、友達作る努力はされてますか? 待ってるだけじゃ恋… 人付き合いが上手くないので努力は、してきましたがすぐ仲間外れになってしまいます。最近じゃ外出する事も億劫になってます。趣味も自分が面白いと思えるものがあればいいけど

No.8 23/09/18 17:19
お礼

>> 4 わかります。 綺麗な海で 魚を取って暮らし 病気になったら 放っておいて 死んで土に還りたいです、 人知れず消えられたら… そうですね。死体の残る死に方だけは、したくないです。腐らせたり、片付けるのが大変になってしまうので。老体になって気力もなくなってるので死ねると思います。

No.9 23/09/18 17:26
お礼

>> 5 趣味見つけて人生を楽しみましょう! そうしたら趣味繋がりで、友達や恋人もできると思います。 自分にも、愛し愛される運命の相手が必… 自分が楽しめる趣味があればいいと思いますが、コレクター気質ですが、集める趣味だけは、避けたいです。物を減らそうとしてるのに増えてしまうので。


もはやこの先生きてても、友達作るのは、難しい、恋人作るのはもっと難しいですよ。

No.10 23/09/18 17:33
お礼

>> 6 私もですよ 病気になったら森の中に穴ほってうまるつもりです 長生きはするきないですが 短命でいいのでいきてる間は元気でいたいです 最… ほんと綺麗に消えてしまいまいです。

No.11 23/09/18 18:22
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

あなたが自分を閉ざしてしまえばそれまでです。

現実を変えたければ、思考と行動を変えないと。

No.12 23/09/18 19:10
お礼

>> 11 閉ざしたくはないですし、いいコミュニティがあれば入りたいと思いますし、いい趣味があれば始めてみたいです。

入ってもなかなか仲間に入っていけず仲間外れになってしまいます。

No.13 23/09/18 19:16
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

人付き合いに関しては、家族、友人、恋人、同僚など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。

全てをさらけ出して、油のようにベッタリ依存し合うのではなく、親しき仲にも礼儀ありで、水のようにサラサラと、お互いに自立し合い、必要な時に助け合う、調和のとれる程良い、ちょうどいい距離感を保つ関係がベストなのです。

調和を第一にすればうまくいくと思います。

No.14 23/09/18 19:18
匿名さん3 

いいコミュニティーがなければ作られてはどうでしょうか?

No.15 23/09/18 19:22
お礼

>> 13 人付き合いに関しては、家族、友人、恋人、同僚など、全ての人間関係は腹六分の付き合いが鉄則です。 全てをさらけ出して、油のようにベッタリ… 挨拶するだけの関係なら何人かは、います。それ以上の関係には、なれませんが。

No.16 23/09/18 19:23
お礼

>> 14 いいコミュニティーがなければ作られてはどうでしょうか? 人望がないので集まりませんよ。

No.17 23/09/18 19:37
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

話しかけてみては?

No.18 23/09/18 19:39
匿名さん4 

人が、めんどくさい コミュニティとか

人と関わらず 
お金がかせげて、
いい気分なら、理想じゃないですか?


そんなの ないかー?
つくるか

No.19 23/09/18 19:51
お礼

>> 17 話しかけてみては? いきなり会って、話すことが思いうかばないです。それに鬱陶しいってなりませんか?

No.20 23/09/18 20:18
お礼

>> 18 人が、めんどくさい コミュニティとか 人と関わらず  お金がかせげて、 いい気分なら、理想じゃないですか? そんなの な… 履歴書に書ききれない程転職して行き着いた先が運転手です。あまり関わらない仕事なので取りあえず収入だけは、あります。会社でもうまくやれなくて、気まずくなっては、転職をくりかえしてました。

No.21 23/09/18 20:39
匿名さん4 

まったく人と付き合わなくて良い仕事て

ないんですかね?

ホントにやになる。

工事でも、
お局ばばあの ご機嫌取らないと 干されます。

No.22 23/09/18 21:04
お礼

>> 21 一応、運転手なら運転している時だけは、一人ですから。長距離なら結構長い時間一人でいられます。荷物も速く積んで降ろして出ていけば、人と関わる時間を短くできます。1週間位、家に帰れないですが。

僕も、干されたことは、何度もありますよ。ほんとやになります。

No.23 23/09/18 21:24
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

そうですか。

やはり、まずは趣味を見つけて、あなたが人生を楽しむことだと思います。

自分が楽しめていれば、人を楽しませることもできますので、人が寄ってくると思います。

No.24 23/09/19 01:14
匿名さん24 

主さんと同じような性格で友達や恋人が欲しいという人なら相性がいいのではないでしょうか、そんな人と出会いがあるといいですよね。
絶望を希望に変える方法がありますよ、仏法をやるといいです。

ポジティブになれますよ、宿命が良い方へ変わります。
南無妙法蓮華経を毎日朝と夜、富士山の方向へ向かい手を合わせ5分間唱えてみてください。不思議なことがありますよ。
凄い力で守られます。本当です。日蓮大聖人の仏法です。
心が変わり環境も良いほうへ変わります、凄い力で守られます。
「法華経は暗きに灯、海に船、恐ろしきところには守りとなる」
ぜひ信じて唱えてみてください(^-^)

No.25 23/09/19 01:29
通りすがりさん25 

おすすめなのは、1人旅かなぁ。あとは、挨拶をする。人を助ける。人に譲るクセをつけると良いと思います。
といっても、私も中々実行できません。
でも、慣れると楽しいらしい。
バスツアーも参加してみたいです。1人で参加している人も多いらしい。
1人で色々楽しめるようになるといいですね。
1人時間って、以外とみんな多いらしいよ。釣り、パチンコ、ジョギング、読書等
1人で映画館や1人でカラオケも
結構いる。

No.26 23/09/19 08:31
匿名さん26 

まだ、若いじゃないですか

雇ってくれた
今の会社もご縁です

一人じゃない

仕事も出来て
お給料も貰えてる 

立派ですよ

No.27 23/09/19 15:19
匿名さん27 

典型的な勘違い(笑)

結婚しても子供が出来ても孤独死する人はいるよ。相当数ね。

No.28 23/09/19 15:41
匿名さん28 

どうも初めまして。m(_ _)m
自分もこれまで本当必死に生きてきたけど、もう人付き合いやら仕事やら友達関係やら全てが嫌に感じて、もう今は将来を暗い感じでしか考えられないです。
最近では「何で生きてるんだろう?」って考えることも多いし、「死」について考えてることも多いです。
初めてコメントしたのに、突然重くて暗い話を放り込んでしまってすみません。m(_ _)m

No.29 23/09/19 19:30
お礼

>> 28 ぼくも、そうですよ。毎日、辛い仕事だけしてあとは、疲れて眠るだけの生活です。日曜日は、休みですが疲れて体が動けないです。こんな生活してるとこの先生きてても辛いだけ、速く終わらせたい。となりますよ。

No.30 23/09/19 19:31
お礼

>> 27 典型的な勘違い(笑) 結婚しても子供が出来ても孤独死する人はいるよ。相当数ね。 確かにそうだろうね。もし子どもがいても子どもに迷惑は、かけられないとなるだろうね。

No.31 23/09/19 19:41
お礼

>> 26 まだ、若いじゃないですか 雇ってくれた 今の会社もご縁です 一人じゃない 仕事も出来て お給料も貰えてる  立派… 人の嫌がる仕事だから雇ってもらえたんだと思います。きつい仕事だけど辞めたら派遣とかしか雇ってもらえないのでいるって感じですね。今の会社を辞めた時が死に時とも考えてますが

No.32 23/09/19 19:45
お礼

>> 25 おすすめなのは、1人旅かなぁ。あとは、挨拶をする。人を助ける。人に譲るクセをつけると良いと思います。 といっても、私も中々実行できません。… バスツアーですか?自分運転するのが好きなので自分の車でドライブする方が好きですね。最近は、それが仕事になってしまいましたのでなかなか動けないですが。

No.33 23/09/19 19:52
お礼

>> 24 主さんと同じような性格で友達や恋人が欲しいという人なら相性がいいのではないでしょうか、そんな人と出会いがあるといいですよね。 絶望を希望に… 少し前にアプリで出会った人が学会員とお見合いしました。何回か会った後に学会の会館に連れていかれました。そこでしつこく勧誘されました。それ以来日蓮を悪魔と思ってます。この世に神仏などいないとも思ってます。

No.34 23/09/19 19:55
お礼

>> 23 そうですか。 やはり、まずは趣味を見つけて、あなたが人生を楽しむことだと思います。 自分が楽しめていれば、人を楽しませることもで… 仕事がきついくて休日は、疲れて動けないです。ほんと辛いだけの毎日です。余裕があれば楽しいこともしたいのですが

No.35 23/09/19 20:33
匿名さん28 

返事ありがとうございます。No.28です。
気持ちスゴく分かります。
自分は今は働けてないので、尚更これから先の事を明るく考えられないし、そんな自分みたいな人間に彼女も作れない暗い余生だと思うので、始めのコメントにもありましたが、何かの餌にでもなって、何か生き物の為になりたいです。

No.36 23/09/19 21:43
匿名さん36 

私は40歳で結婚しました。
夫の両親からのお祝いはありませんでした。
夫の実家に行ったこともありません。
夫の両親から名前を呼ばれたこともありません。
子供は年齢的に諦めました。
実の親の介護を10年以上しています。
姉夫婦は何もしてくれません。
親はお金がないのでたくさん助けました。

家族がいれば幸せだと思いますか?
私の親は、私がいるからお金や介護で助けてもらえたけど、子供はいない、姉とは絶縁、いとこもおじもおばも絶縁、夫の実家とは絶縁、夫ともいつまで婚姻関係続けられるかわかりません。


私の周りで介護を手伝っている子供はひとりもいません。
ということは、子供がいても何もしてもらえない。
結婚してても妻のシモの世話してくれる夫は何人いるのでしょうか。


というわけで、独り身だから人生終わってるなんてとんでもない!!


本当に他人はよく見えるだけで、悩みのないひとなんてひとりもいませんよ。


どうか他人と比べたら卑下しないで生きていってください。
私もがんばりますよー!

No.37 23/09/19 23:46
匿名さん37 ( 30代 ♀ )

私も人付き合い苦手です。
人見知りだし、多分人に興味無いんでしょうね。

なかなか馴染めないし
寂しさはあるけど別に苦にならないから
自分が変わらなきゃ無理かも…と思ってる

けど、人付き合いが面倒で…。

運転手いいじゃないですか!
でも来年からは大変になりそうですね。

運転手ということは運動不足かと思うのでジムに行って鍛えるのはどうですか?

身体動かしたら気分晴れませんか?
という私は運動嫌いですが笑

No.38 23/09/19 23:54
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

仕事を変える手もあるかと。

仕事については、誰しもが何かしらの才能があり、自分の中で、

『最も長けていること、得意なこと』

を活かした仕事をするのが最善です。

才能と言っても、大きなことでなくていいのです。
計算が速いとか、接客が得意とか、そういうことも才能です。

『これくらいならできそう』
『これなら毎日やっても苦でないな』

というものを選ぶことが、長続きする秘訣だと思います。

No.39 23/09/19 23:55
匿名さん39 

僕は主より年上だけど
彼女出来た事一度もない

そんな事よりも
僕にも主にも
とんでもない問題があるんだよ

これだけは言っとくけど
死んでも終わられへんぞ!

そら自殺すれば
人間としては終わるけど

自分ってもんが残るんだよ
その後どーなると思う?

ハッキリ言って
女が出来ないとか
僕はそんなの
もーどーでもいい

死んだ後
とんでもなくヤバイ事があるって事

No.40 23/09/20 00:13
匿名さん40 

主さん、県によっては、独り身の人に色々してくれるところあるみたいですよ
横須賀だったかな?違ってたらすみません
他の県でも独身男性らが集まって互いにコミュニティを築いて連絡しあったりやってるとこありました
記事に出てました
あと、死後の片付けや入院立ち会いなど色んな企業がやってくれるとこあります
イカサマもあると思いますので気をつけて、まずは色々と検索してみてくださいね
情報を自分から探しに行きましょう
ちなみに孤独死の特殊清掃の人が言うには、意外に既婚者も多いそうです
子供と離れて暮らす人増えてるしね
そんな人らも孤独死扱いになってますw

No.41 23/09/20 00:20
匿名さん39 

39の続きで
分かりやすく表現すると

死んだら正に
透明人間状態

他の誰にも見えんけど
確かに自分がそこに存在するんだよ

ではその後は
どーなんのか?

生きてる間の行いに応じた
世界へ行くと言われている

結論言うと
又生まれ出る

死→生→死→生→(無限ループ

僕も主も
記憶に無いだけで
永久にこれ繰り返してんだよ
人間に生まれるずーーーっと前から

んで
次は人間じゃない

人間に生まれた目的は
彼女を作る事じゃなく
これを終わらす事なんよ

No.42 23/09/20 00:25
匿名さん42 

心のどこかで、「人付き合いは煩わしい」と思っているからこそ今がある。つまり、
・独りのメリットがある。
・恋人や友達ができても、全ての問題が解決する訳じゃないし、新たな悩みも生じる。
ということだ。

先ずは、現状のメリットを思い切り生かして、自分を楽しませると良いと思う。スレやお礼から察すると、独りでドライブ旅とか。「休日までハンドル握りたくない!」と思うなら、鉄道旅も良いかも。
満ち足りた「おひとりさま」は、自立の雰囲気をまとう。生き生きする。すると、人とのご縁も生まれやすい。自分に自信がつくし、人は幸せそうな人と関わりたいものだからね。

No.43 23/09/20 01:20
匿名さん43 ( ♀ )

意外と仲良くなろう!とか思わず気楽に適当に人と喋ったりすると何となく相手の事しれて興味持ってくれて友達になれるかも
嫌われてもいいマインド大事と感じます。

どうでもいい会話で嫌な思いする人なんてそれまでだし

No.44 23/09/20 02:29
匿名さん44 

私は清掃員です。
40代で独身です。
私も仕事がきつくて辛いです。
子供のころから人に寄って行っても喜ばれず、必要とされず浮いていました。社会になじめない周囲になじめない。
仕事は嫌でないのに人間関係で続かなくてひきこもったりだれとも関わりたくないときも…。
でもまたお金なくなり仕方なく働いてもまた人とうまくいかなくて…人に嫌われて。
きついみんなが嫌がる仕事しか出来ない。
私も男なら長距離トラックの運転手とかしてみたかった。でもそれもまたきつい仕事なんですね…。
You Tubeでトラック野郎USAとかたまに見ます。
アメリカでひとりでトラック運転手してるおそらく独身のおじさんの暮らしのYou Tubeです。
私は実家暮らしで今は母がいるけどいなくなったときにもっと辛くなるのかもしれません。
たくさんの人がここにレスしてます。
なかなかこんなにレスつきません。
何かあなたには話したくなります。
だからまだ捨てたもんじゃないのかなと思います。
孤独なトラック野郎としてブログとか書いてみてはどうでしょう。
ブログならいいねとかコメントついたりしますよ。

No.45 23/09/20 03:04
匿名さん45 

主は自分の書いたやり取りを見直してみてください。マイナスの回答しかしていない。それで人は主と仲良くなりたいと思うでしょうか?
不平不満は誰にでもあるし運悪い人も沢山いる。主はどうせみたいな思いが強いからマイナスな発言しかしていない。そんな発言や態度取ってたら人は寄り付かないし離れて行く。
人に依存しないで自分を大切にする。どうせみたいな考えは捨てる。やってみたい事に挑戦する。
掲示板だけでなく1度カウンセリングを受けて今の気持ちを聞いて貰う。人との会話で発見は多いものです。

No.46

削除されたレス (自レス削除)

No.47 23/09/20 05:05
通りすがりさん46 

主さんの休みの日に、ボランティアか、バイト入れてみてはどうかしら?
人の役に立ってから死のうとボランティアをした人の話を思い出しました。
被災地に行って、自分よりよほど辛いだろうに、懸命に生きていて、
ありがとうと心からお礼を言ってくれて、自分でもそう言ってもらえるんだと力を貰ってと言っていたなと。
どちらも強制的に人と者別事になりますから、話をする機会も訪れます。
個人的には人に迷惑かけないよう、気遣いできるところが良いなとおもいましたので、そういった人が不器用だともったいないと感じる。
寂しさを増長させる原因の一つに依存的思考もあるので、それも気になりました。
結局、家族いても協力も無く、大事に扱われず利用されてばかりで、一人だったり、恋人いても孤独な人は多いです。
恋人だけでなく、そういう人を近くに置くか、近くにいる人とどういった関係を築いていくかが、重要なのだと思います。
どなたかもおっしゃっていましたが、人とのかかわりは6割だと。
私は5割程度ですがW
主さんは恋人が出来たら幸せになれるように思っているかもですが、逆に不幸になることもだってあります。
恋人だけでなく、家族や友人、居てもそのその人がどういう人かによりますよ。
不器用なら人と接する機会を増やすしかないし、失敗を繰り返して学んでいくものだと思うし。
何でも分かり合えるとか、わかってもらえるなんて、本当にラッキーなことはそうそう転がってませんよ。
お互いに時には涙したり、協力したり、尽くしたりもするけど、いつもじゃないし、愚痴だってたまには聞いてもいつも聞かされるようになれば距離を置く。
何でもかんでも誰か特定の人にって考えるのではなく、互いの負担にならぬよう分散させた方が良いと思う。
その中でも関わっていくうちに自分に合う人って必ずいるから。
そういった人とは自然に仲良くなるし、自分のk南橋やステージが変わったら、また違う関係になるのかもしれないし、そのままで入れるのかもしれない。
ずっと続くものってないけど、自分に近い成長スピードと感性の人は均衡を保ちやすく、長く続きやすいと思う。
後、自分がいつも明るく前向きでいる事。
どんな闇の中でも、気持ちだけはなるべく明るく。
どんな人でも皆、とことん信じられるのも、自分を助けらえるのも根本的には自分だけのはず。
それを忘れないで。

No.48 23/09/20 08:26
匿名さん4 

楽器とかやると
良いかも!!

しゃべらなくてもいいし

ウクレレとか
公民館などで 習えますし

No.49 23/09/20 08:42
匿名さん24 

>「少し前にアプリで出会った人が学会員とお見合いしました。何回か会った後に学会の会館に連れていかれました。そこでしつこく勧誘されました。それ以来日蓮を悪魔と思ってます。この世に神仏などいないとも思ってます。」

とのことですが学会は駄目な団体です。しつこいのは余計に嫌になりますね、でも悪いのは嫌られることをしたその学会員であり日蓮大聖人ではありませんよ。
この世に神仏は存在してます、証拠に私の奇跡の体験などです、良かったら見てください。
団体に入らずとも家で一人で唱えるだけで守られます。
https://ameblo.jp/minami123123minami/entry-12485611791.html

No.50 23/09/20 09:56
匿名さん50 

風俗とか行きますか?もし行ってないなら行ってみたらどうですか?
相手はプロなのでこなれたものですたぶん珍しくないですよ~と言われるかと
初めてなら若干高めのソープにしたほうが間違いはないです。男なら一回は行く価値がありますよ

No.51 23/09/20 12:32
匿名さん51 

死ぬことを少しでも考えたら、すでに心療内科に掛かる十分な症状ですよ。

薬で落ち込みが改善されたら、コミュニケーションもうまくいくかもしれない。

カウンセラーと話すことで、人とうまくいかない理由が分かるかもしれないし、グループセラピーに参加したら、仲間に出会えるかも知れない。

コレクションするものを、好きな物の写真にしたら、写真を撮るために旅行したり、SNSで仲間と交流できるかも。

うまくいかないことで自分に失望して、怒っているなら、自分の味方になるところから始めるのはどうですか?

ちゃんと働けてる。
ちゃんと挨拶してる。
人のために何かしてあげることもある。
納税して社会も支えてる。

親戚に迷惑かけると馬鹿されそうで悔しいのかな?
プライドが高くて人に自分から近づくことができないなら、そういう傷つきやすい繊細さが自分にはあると認めるだけでも、素直になる助けになったりするよ。

No.53 23/09/20 15:56
匿名さん53 

迷惑かからない方法無いと思う

No.54 23/09/20 17:07
匿名さん54 

辛く、苦しいのは他人と比較するからではないのですか?

自分は50代後半ですが、彼女がいたことはありません。
しかし、生きていての楽しみはいっぱいあります。
あなたは、それに気づいていないだけです。
それに気づくには、まず現状のさまざまなモノに感謝の心を持つことです。

朝の太陽を見た時、自然の中を歩いている時、水辺の光景など、
自然の風景や動植物の眺めに癒されたことはあるでしょう?
そういったモノたちに感謝をしていきましょう。
整備された公園、舗装された道路、身近なスーパーで様々に買える環境、
整備されている水道環境に下水環境などなど、
この日本にいるだけで、感謝するべきことはいっぱいあります。
そういった日本の環境では、当たり前のことは、
世界の当たり前ではないのです。
下水の整備されていない国もいっぱいあります。
身の回りの、様々な事を当たり前と思わずに見ていくと、
この日本に生まれているということが、
感謝尽くめであることに気付くはずです。

No.55 23/09/20 18:52
匿名さん55 ( ♀ )

私もいなくなりたいです。
じきに30になります。

統合失調症と知的障害抱えています。

ようやくできた彼氏は自閉症と
ADHD持ちでした。
将来子供のことを考え、お別れする
つもりです。

No.56 23/09/20 18:57
匿名さん56 

私も人生に絶望しています。
毎日が本当にむなしいです。はやく消えてなくなりたいです。

No.57 23/09/20 19:19
匿名さん57 

結婚してたら、友達や恋人がいたら、孤独じゃないということにはなりません。今結婚してて、友達にも恵まれている人が死ぬ時も人に囲まれているかというと、そうとも言い切れません。そう単純なことじゃないのです。
40年以上も生きていたら‥なんとなくそういうことって分かってきませんか?

No.58 23/09/20 20:15
お礼

>> 35 返事ありがとうございます。No.28です。 気持ちスゴく分かります。 自分は今は働けてないので、尚更これから先の事を明るく考えられないし… ぼくもですよ。何かの餌になって消え去りたいです。

No.59 23/09/20 20:23
お礼

>> 36 私は40歳で結婚しました。 夫の両親からのお祝いはありませんでした。 夫の実家に行ったこともありません。 夫の両親から名前を呼ばれたこ… そうなんですね。それは、辛いですね。結婚してても孤独なのは、辛いとおもいます。難しいですね。

No.60 23/09/20 20:25
お礼

>> 37 私も人付き合い苦手です。 人見知りだし、多分人に興味無いんでしょうね。 なかなか馴染めないし 寂しさはあるけど別に苦にならないから… 手積み手降ろしなので結構体力使いますよ。体は、結構げっそりしてます。仕事終わったら動けないです。

No.61 23/09/20 20:30
お礼

>> 38 仕事を変える手もあるかと。 仕事については、誰しもが何かしらの才能があり、自分の中で、 『最も長けていること、得意なこと』 … 運転するのが好きだったので運転手やってます。この年で雇ってくれる所捜すの難しいですよ。それに一日中、会社の中は息苦しいです。

No.62 23/09/20 20:33
お礼

>> 39 僕は主より年上だけど 彼女出来た事一度もない そんな事よりも 僕にも主にも とんでもない問題があるんだよ これだけは言っと… 綺麗さっぱり片付けていなくなるから死後騒がないでほしいです。自分は、地獄に落ちても構わないので。この世がすでに地獄なので。

No.63 23/09/20 20:36
お礼

>> 40 主さん、県によっては、独り身の人に色々してくれるところあるみたいですよ 横須賀だったかな?違ってたらすみません 他の県でも独身男性らが集… コミュニティに入っても中の人と上手くやれず居辛くなってしまいます。特殊清掃の人のお世話には、なりたくないので片付けをしっかりやって家を引き払ってから亡くなりたいです。

No.64 23/09/20 20:39
お礼

>> 41 39の続きで 分かりやすく表現すると 死んだら正に 透明人間状態 他の誰にも見えんけど 確かに自分がそこに存在するんだよ … もし、そうなら早く次の人生に行きたいです。動物に生まれ替わってもいいですけど

No.65 23/09/20 20:42
お礼

>> 42 心のどこかで、「人付き合いは煩わしい」と思っているからこそ今がある。つまり、 ・独りのメリットがある。 ・恋人や友達ができても、全ての問… 取りあえず休日は、外に出ようとは、思っているんですが、身体が動かず、ベッドからなかなか動けないです。ドライブや鉄道旅とかしてみたいと思っているんですが

No.66 23/09/20 20:44
お礼

>> 43 意外と仲良くなろう!とか思わず気楽に適当に人と喋ったりすると何となく相手の事しれて興味持ってくれて友達になれるかも 嫌われてもいいマインド… ここ半年以上、雑談をする相手がいないです。

No.67 23/09/21 01:35
匿名さん5 ( 30代 ♂ )

好きなことをやってるなら幸せだと思いましょう。

心を前向きにして、元気になって、あとはこれまでレスしてきた通りに行動に移すのみです。

No.68 23/09/21 04:29
匿名さん68 

健康で仕事があることは、恵まれていることだと思います。

それに結婚して、子どもが何人か産まれて日々、家事や子育て、仕事に追われていると‥

たまに独身時代に戻りたいな‥好きな仕事して、好きにお金を使いたい、子育てから開放されて遠くに行きたい‥って思います(*_*)


結婚したらしたで、子どもが病気をしたりなんかしたら不安になるし家族の心配は常にしてしまうし、悩み事は尽きないです‥

No.69 23/09/21 09:18
匿名さん69 

海に身を投げても腐敗したら死体は浮いてくるんですよ(ちょっとの錘付けてても)
そして身元を調べられて連絡がいく

No.70 23/09/21 09:48
匿名さん70 

生まれた場所やタイミング、そして出合った人達との兼ね合いで結果的に上手く馴染めなくなったっていう考え方は普通にあると思う。

もしかしたら主さんの何か趣味とか趣向、言動について誰も寄せ付けない何かがあるのかもしれないし。

変われないと思うならずっとそうなるから遅かれ早かれ本当に身を投げてしまうんだろうけど、そんな主さんでも何か決定的なものを変わろうとして少しでも人生が豊かになるのなら、やはり1度それに挑戦する事を勧めたい。

何度もやってきたんだろうけど、上手くいかなかったんだろうけど、主さんがもしそれらを自己完結的な解釈でしかやった事がないなら他人の意見を1度聞くのも大事かと。

それらを交えてみてプライドもあるだろうけど、多すぎなプライドがあるなら少し捨てて軽くして、新鮮な気持ちになって物事を今までとは別の角度から見てみたら良い。

世の中思っている以上に色々な人達、境遇があるから、落ち込んだり悩んだら1度そういう見聞を広げてみると良い。

過去を恥じたり失望する気持ちはとても解る。愛が欲しい人間は山程いて今もそれが足りず事件を起こしている。それは社会の問題でもあるし自分達は無関係と決め込んで自己責任論にすればそういう人達も現れるのに今でも自分達は関係ないと逃げている人達がいる。それでは繋がりもできづらいし人間不信で潔癖な人が増えるだけ。例外はあるけどね

そうではない寛容な人達、たとえ仕事でやっている人達でも良いから1度話してみたら良い。全部曝け出して良いと思うよ。自分も過去にそういう風にして世の中に迷惑を掛けない程度に愚痴を吐いて回っていた時期があった。

No.71 23/09/21 10:05
匿名さん71 

まぁ、言い方は悪いけど・・
よくある展開ですよね(ーー:

生きるにせよ死ぬにせよ、『迷惑をかけない』と言う考え方は
改めたらいいと思う。

人は迷惑な生き物ですから(笑。

No.72 23/09/21 12:35
匿名さん72 


借金できるだけして
ソープに行きかわいいこだけ
何かかわるかもよ

No.73 23/09/21 12:59
匿名さん73 

人生って何歳からでも変えられるよ。
主さんがまだ諦めたくない、変えたいという気持ちがあればいくらでも。
そうでなかったらすみません。

私は結婚もしたくないし子供も産みたくないので老害になる前に自死すると決めています。
親と縁を切ったのであれば、いなくなっても連絡こないはずなので迷惑かけない方法はいくらでもありますね。そんなこと教えられるはずもないですが…
海に身を投げても浮かんでくるというからそれはおすすめしない。

No.74 23/09/21 17:22
匿名さん74 

主さんは、
プライド高いんですね。
意外と色んな事にプライド捨てられないんだと思います。
周りが見えていない。
それは、自分自身が好きなのはわかるけど。
すぐ仕事を辞める人にその傾向が見られる。

辛い、キツイ、こう思われるんじゃないか?何も出来ない、

こんな思考は、自分でマイナス思考にしているだけで、
自分次第で考えをプラスにも変換できるのに、今までそうゆう風に考えを
変えた事は一度もありませんか?

俺は、こうじゃなきゃ駄目だ!なんで周りはそんな態度なんだ?とか
その固定概念のなか、
自分中心に、物事を考えている。
相手に思いやりをもって生活はできていますか?

どうせ死ぬ気なら、自分自身の考え方を変えてみるのはどうでしょうか?

生まれ変わった気持ちで。

No.75 23/09/21 21:15
お礼

>> 74 人に会うことが全然ないです。思いやりをもつ相手が全然いないです。

No.76 23/09/22 02:02
お礼

>> 73 人生って何歳からでも変えられるよ。 主さんがまだ諦めたくない、変えたいという気持ちがあればいくらでも。 そうでなかったらすみません。 … もし孤独死しても親戚に連絡されないならいいですね。片付けとかいろいろと面倒らしいので

No.77 23/09/22 02:04
お礼

>> 72 借金できるだけして ソープに行きかわいいこだけ 何かかわるかもよ この年で借金したら返せなくなってしまうので借金だけは、したくないです。保証人もいないですし。

No.78 23/09/22 02:07
お礼

>> 71 まぁ、言い方は悪いけど・・ よくある展開ですよね(ーー: 生きるにせよ死ぬにせよ、『迷惑をかけない』と言う考え方は 改めたらいいと… 出来るだけ家の中の物を少なくして遺体を残さない死に方ができればいいのですが。

No.79 23/09/22 02:11
お礼

>> 69 海に身を投げても腐敗したら死体は浮いてくるんですよ(ちょっとの錘付けてても) そして身元を調べられて連絡がいく 大きな石といっしょに沈むしかないですね。

No.80 23/09/22 12:46
匿名さん39 

>>64
動物に生まれる
それを畜生界と言う
例えば
養豚場の豚が
豚に生まれたくて生まれたと思いますか?
違いますよね?

幼少期の頃
自分って存在に気がついたら
自分は人間だった様に
気がついたら豚だった
と同じ事なんですよ

当然豚は将来トンカツ
こんな恐ろしい事は無いんですよ
他の野生動物なら
食うか食われるか

人間に飼われている犬や猫等のペットは
その中でも極少数
まずこの中にすら入れない

彼女が出来ないとか
そんなの問題にもならん
こちらの方が
僕にとっても主にとっても
大問題なんですよ

No.81 23/09/23 09:06
匿名さん81 

何かしら迷惑はかかるもんだよ。
それよりもっと色んなものやことに触れて、自分の思考や感性を磨いた方が良いと思う。
手っ取り早いのは色んな本を読む。

あまり周りのことを考えたり人の話を聞かないで、自分中心になって閉鎖的になって今まで生きてきたんでしょ。
でも結局それだと何も上手くいかなかったから死にたくなってる。

何でもかんでも遮断し過ぎて、少しでも自分の思い通りにならなければ全て悪とか敵と決めつけてると、まあそうなる。

何にもわかってない視野の狭いまま死ぬって勿体無い気もするけど。
せっかく上手くいかないって事に気付けたんだから良い方向に変わるチャンスなんじゃないの。

No.82 23/09/23 11:32
匿名さん82 

自分も27ですが5年くらい引きこもって誰とも話してません

No.83 23/09/23 17:11
お礼

>> 80 >>64 動物に生まれる それを畜生界と言う 例えば 養豚場の豚が 豚に生まれたくて生まれたと思いますか? 違います… 後の世界なんてもはやどうなっても構わないです。昆虫に生まれようと、食用の豚や鳥に生まれても全然いいです。早く毎日、きつい辛いだけの人生を終わらせたい。ただ親戚や知り合いに亡くなったことを知られずに死んでいきたいだけなのです。

No.84 23/09/23 17:12
お礼

>> 82 自分も27ですが5年くらい引きこもって誰とも話してません ぼくも同じようなものですよ。

No.85 23/09/23 17:18
お礼

>> 81 何かしら迷惑はかかるもんだよ。 それよりもっと色んなものやことに触れて、自分の思考や感性を磨いた方が良いと思う。 手っ取り早いのは色んな… その通りなんです。この先なにやっても悪い方向に向かっても、良くなることはないと思います。いろいろ行動を起こしては、すべて裏目にでましたので。

No.86 23/09/23 17:24
お礼

>> 70 生まれた場所やタイミング、そして出合った人達との兼ね合いで結果的に上手く馴染めなくなったっていう考え方は普通にあると思う。 もしかした… 全部エゴなく話せるのは、ネットだけですよ。知り合いとかに話すこと出来ないです。この感情や願望も知られたらおかしい人認定されてしまうと思います。というか普通に話せる人すらいません。なのでこことかに吐き出してなんとか命や感情をつないでる感じです。

No.87 23/09/23 17:31
匿名さん82 

孤独が続くとキツイですよね。
主さんは孤独や虚無を感じた時どうしてますか?

最近、フィクション(ドラマ映画小説ゲーム漫画)の世界に現実逃避するのも限界になってきてて…。

No.88 23/09/23 17:45
匿名さん88 

人生って今までの積み重ねでできていますね。
急に変えることは、ノーベル賞をとるとか、著名な作家になり名が知れる。
それも今までの努力が身になったということで、並大抵のことではないし。
でも若いころから目標を持ち軌道に乗っている人は
まあまあな人生ではないかと思います。
それに付随して、いろいろな運がついてくるものです。
これから何かなしえたらいいですね。
主が親戚と縁を切ったというのも、何かあって迷惑かけたくないという
気持からなんでしょうが、その何かが、原因なのでしょうか?

No.89 23/09/23 22:57
匿名さん39 

>>83
分かって無い様ですね
肉体は違っても
それ自分なので当然
痛みも苦しみも感じるって事なんですよ

自分の肉を切り刻まれて
何がどーでもいいんですか?

No.90 23/09/24 08:54
匿名さん4 

海外支援協力隊とかは?どうですか?

衣食住こまらないし、人の役にたてるし

No.91 23/09/24 13:18
お礼

>> 89 >>83 分かって無い様ですね 肉体は違っても それ自分なので当然 痛みも苦しみも感じるって事なんですよ 自分の肉… 申し訳ない。そこまで考える余裕がありません。早く人生を終わらせてこの世から消え去りたいだけです。

No.92 23/09/24 13:26
匿名さん39 

>>91
だから
死んでも終われないんだって

人間として生きてる今以上の苦しみが待ってるだけで
次からは自殺も選べない

No.93 23/09/24 14:31
匿名さん82 

39さんはどうやってそれを知りましたか?
気になって。自分も死にたいので。

No.94 23/09/24 14:57
匿名さん39 

>>93
この話をしても
まず信じないやろけど
ザックリ言ってしまうと

僕、お釈迦様(仏様)に出会った事があるから
死後が無ではなく
有る事を知ってます

つまり
誰かに聞いたとか
ネットの情報とかを信じて
この主に話しをしてる訳では無いって事

この世には
人間の知らない真実がある

普通の人は
元気で長生き出来たら勝ち組
みたいな事が常識化してるけど

僕に言わせたら
元気で長生きする事に何の意味があるの?
って事でもある

人間に生まれた本当の目的は
死んだ後
二度とこの世に生まれ出ない様に
解決する事なんですよ

殆どの人が自分勝手な思い込みをしている
死んだら無で楽になる
とか思ってるのなら
その根拠は何?

色んな種類の動物が居る中で
人間を選べてないのに
人間として生まれた事が何故
当たり前と言えますか?
って事

この様に
おかしな事に
誰も目を向けない

養豚場の豚も
豚に生まれたたくて
生まれた訳じゃない
自分の存在に気がついたら豚だった

豚に生まれたらトンカツ決定ですよ

過去世での行い次第では
何も選べず又生まれ出る
当然人間だった頃の記憶は無い
今の自分が過去世の記憶が無いのと同じ

一言で言ってしまうと
この世って
信じられん程
ヤバイって事

一応最後に言うと
宗教の勧誘ではない
僕自身無宗教

No.95 23/09/24 15:59
匿名さん95 

嘘なんだろうな〜とは疑ってしまいますが
自分も彼女いない歴年齢です
周りはカップル夫婦ばかりで嫌になります
本当に憎いしぐちゃぐちゃにしたくなる
あんまりそういう思考にはならないんですね
立派だと思います

No.96 23/09/24 16:13
匿名さん82 

>>93 すごい、貴重な話ありがとうございます。
生まれてこないように解決…。悟るとか、善行を積むとか、成長するとかですか。

No.97 23/09/24 16:35
匿名さん39 

>>96
実は僕も
3年くらい前まで
ニートだったんですよ
この世の中が嫌で嫌で仕方なかった

そして他人に対して
強烈な恨みと憎しみを持っていた

そんなアル日
何気なく仏教を聞いて

自分の間違った行いで
こんな事になった事を知り
心から人を許す事が出来ました

その次の日ですよ
仏様に出会えたのは

お釈迦様には
滅茶苦茶怒られました

怒られると言っても
人間の怒り方ではないので
最初は何なのかサッパリ

それはね
神通力による
人知を超えた辛い術

それは
大声が出る程辛いもので
訳も分からず
30分以上続いた

そこで思わず
何でもします!
許してください!
ってお釈迦様へ伝えると

その辛い術がスッと解けたので

これはもしや!と思い

目には見えないお釈迦様へ

僕に何をしろと?と聞き
目を閉じると

まぶたの裏に一言

働け


こんな事があったんですよ

この体験だけで
死んだらどーなるのか?
ある程度察しがつきました

この主とは関係ないけど
悪い事をしてはいけないの
本当の意味はコレだったのか!って

僕も若い頃
人に言えない様な悪い事ばっかやってきましたから
今は嫌でも働いてます

僕は働く事が
大嫌いな怠け者なんですよ
それは今も変わらない

No.98 23/09/24 22:34
匿名さん98 

縁も切ってるのに、
なぜ親戚のことを心配するのですか?
何かまだこだわりがあるんですかね。

偶然にも当方44歳=彼女いないです。
奇遇ですね。
労働は嫌です。本当地獄です。

No.99 23/09/24 22:38
匿名さん99 

先ずは、屁をこいて爆睡することからだね。

ぐっすり寝たら、やりたい趣味を探す。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧