離婚届提出後

回答8 + お礼0 HIT数 1519 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/07/07 12:56(更新日時)

今度、旦那が会社[ビル]に行ってる間に自分と子供(1人:7ヶ月)の荷物をまとめ、離婚届を置いて出て行こうと決めています💨

原因は旦那の浮気なんですが、勝手に離婚届を置いて出て行くのに、旦那と浮気相手に慰謝料請求って出来ますか⁉

また、そのまま何の連絡もなく離婚届を出された場合も2人に請求できますか⁉

分かりづらい質問でスミマセン💦

No.388063 07/07/07 00:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/07 01:02
通行人1 ( 30代 ♂ )

親権などの問題があるので、ちゃんと離婚調停にもとずいたほうがいいと思うよ😃
一緒にいるのやなんでしょ? 一回子供連れて実家?に帰って、電話などでやりとりすれば? 親御さんも力になってくれるだろうし

No.2 07/07/07 01:07
匿名希望2 ( ♀ )

確か離婚しても3年以内なら請求できますよ❗確かな証拠があるならね🎵私の友達も旦那が飲み屋の女と浮気、相手が妊娠してた😲とわかって離婚するんですが、まだサインはしないそうです😁しっかり慰謝料を旦那と相手から戴いて離婚成立させるみたい🎵トコトン戦うみたいですよ👿怖い②😨

No.3 07/07/07 01:16
通行人3 ( 20代 ♀ )

離婚届けはいつでも出せます。
まずは親権、監護権、養育費、慰謝料…話あってからです!
ガンバレ主さん!

No.4 07/07/07 02:44
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

離婚届置いて行っても、サインして提出してくれるとは限りませんよ?

No.5 07/07/07 07:16
匿名希望5 ( ♀ )

別居してから、調停の申し立てをしてキチンと話し合ったほうがいいと思います。
調停は費用はそんなにかかりませんよ。

No.6 07/07/07 10:17
匿名希望6 ( ♀ )

きちんと話しあった方がいいですよ。離婚届置いて出ちゃったら慰謝料や養育費の話しも、うやむやにされそうな気がします。勝手に出て行ったなんて言われそう😭浮気男は自分のことは棚に上げて、逆ぎれするの多いから😠うちの旦那みたいに…

No.7 07/07/07 11:00
匿名希望7 ( ♀ )

なんて恐ろしい橋を渡ろうとしているのでしょう…離婚は手堅く調停が一番ですよ。

確実だし。
相手に丸め込まれずにお金の話も出来るし。
強制執行もしやすくなるし。

後々を考えるなら調停!

No.8 07/07/07 12:56
匿名希望8 ( ♀ )

調停経験者です。離婚後に慰謝料などの請求は出来ますが、相手が認めないことには請求出来ないので動かぬ証拠を掴んでから別居して調停するのがいいと思います。離婚してしまうと証拠をとるのも難しくなるので。離婚となれば財産分与も請求できるので、調停前に隠されたりしないよう預貯金など通帳コピーしておいたほうがいいです。一方的に家を出ることは悪意の遺棄とみなされ慰謝料の対象になるので、出て行くことは伝えるなり話し合ってからのほうが後々、有利になると思います。私は元旦那に出て行けと言われたので喜んで出て行きました。別居中に貯金を使い込んでたけど別居時の通帳コピーがあったので貯金もちゃんと貰いました。別居中の生活費も請求出来るし、養育費もちゃんと支払ってもらえるよう、絶対に調停したほうがいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧