注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

ばぁちゃんが好きな息子

回答1 + お礼0 HIT数 618 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/06/08 17:03(更新日時)

息子は"おばぁちゃん(姑)と○〇した。ばぁちゃんのトコ行きたい"とやたら言います。
正直複雑で…
子育て、勉学の口出し(習い事など)、会う度に女の子を産め(我が家は♂兄弟)、あなたは産むだけでいい…などといわれ続け落ち込んでます。
子供に対して、姑とどうかかわったらいいのでしょうか?アドバイス下さい🙇

No.388083 07/06/08 16:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/08 17:03
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

息子さんが姑さんになついているのは良いことだと思います。
だからその関係はそのままにしてあげて、主さんが姑さんとの接しかた変えればいいと思いますよ。
姑さんがいろいろ口出ししてきても母親は主さんなんだから、ハイハイ聞き流しつつ本当に息子の為に良いと判断できることは従えばいいと思います。
かわいい息子とかわいい孫は主さんのものになっちゃってるんだから嫌味のひとつも言いたいんですよ。
あんまり重くとることないです。
息子さんを可愛がってくれてるんだからそれはそれで有難いことですよ。
主さんは妻で母親なんだからもっと自信持っていいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧