注目の話題
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
妊娠中に梅毒治療して産まれた子は、知的障害。許せないし義務感だけでお世話してます。 私20代、夫40代。健常で6歳の長女、知的障害の3歳長男。 長女の時

不登校の学生です。人に嫌われた時はどうすればいいですか。最近、私は仲の良い友達と…

回答4 + お礼1 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 08:56(更新日時)

不登校の学生です。人に嫌われた時はどうすればいいですか。最近、私は仲の良い友達と思っていた人に嫌われました。(その人をAと仮名します)私の他の友達が、Aが私のことをうざいと言っていたそうです。今思えば、私は嫌われないよう媚びを売っていました。Aのことをすごく褒めたり、仲間外れにされないよう、たくさん何も面白くもない話を、たまには嘘をついてでも、関わろうとしました。これがうざかったのだと思います。じゃあどうすればいいんですか。もう、何もわかりません。教えてください お願いします

タグ

No.3880940 23/09/19 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/19 01:40
匿名さん1 

>私は嫌われないよう媚びを売っていました。
本当に仲良かったんですか?
もう一度胸に手を当てて自分に聞いてみてください。
無理をしていたのでは?
嫌われたら嫌いになり返してやればいい。
これであいこ。

No.2 23/09/19 01:44
匿名さん2 

人から聞いた友人の嫌い発言なんて気にしない方がいいと思います。
個人的には、「〇〇があなたのこと嫌いって言ってたけど」これを言う人の方が信用できないです。
ですがやっぱり、自分が無理して相手と関わろうとしているのを相手は分かっているかもです。
飾りすぎない自分で接せれる相手と出会うか、ほんの少しでもいいから何かしらの本音(仲間外れにされたくなくて話を盛ってしまっていた、とか)を話すとかでもいいかもしれないです。
嫌われる勇気という題名の本があるくらいです。知り合い1人に嫌われても5人に嫌われていなければ人生上手くいきます。

No.3 23/09/19 01:46
匿名さん3 

媚びを売らなくていい相手は必ず出てきます。そういう人と一生仲良くできる友達になりましょう。
きっとその方が楽しいですよ。

No.4 23/09/19 02:05
お礼

>> 1 >私は嫌われないよう媚びを売っていました。 本当に仲良かったんですか? もう一度胸に手を当てて自分に聞いてみてください。 無理をしてい… 回答ありがとうございます。
でも、私はその子のことを嫌いになるなんて無理です。本当にごめんなさい。
友達一人もいなかった私に、その子はたくさん話しかけてくれました。それがすごく嬉しくて、私にとって一番の友達でした。だからこそ、嫌われたくなくて、媚び売るようになってしまったんです。だから私が悪いんです 

No.5 23/09/19 08:56
匿名さん5 

べつにその子を嫌いになる必要はなくない?
主さん極端だね。

保留したらいいじゃない。
今は嫌われてるんだから、また、仲良くなれるまで待ってみたら?
主さんが反省してて嘘付かない、媚び売らないってわかったらまた自然と仲良くなれると思うよ。
嫌われてる人にグイグイ来られても余計に嫌いになるだけでしょ。
そうやって執着されるのもうざいと思われてるんだと思うよ。
遠回りが近道だったりもするんだよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧