注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

父親なんて要らない。いつもうるさくて、存在してるだけでストレスが溜まる。あいつは…

回答6 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 07:46(更新日時)

父親なんて要らない。いつもうるさくて、存在してるだけでストレスが溜まる。あいつは人を不幸にする才能があると思う。いっそのこと金だけこっちに入れて、別居でもしてくれれば良いのに。
仮に父親と母親の性格が同じくらいだとしても、父親を嫌う人の方が多い。本能的に父親は嫌われる運命なんだよ。

タグ

No.3880985 23/09/19 06:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 06:12
匿名さん1 

父親が嫌いな人は、多い。
自立までATMだと思って
我慢しましょう。

No.2 23/09/19 06:14
匿名さん2 

言われているうちは花🌼言われなくなったらオシマイって言葉ありますよ。

No.3 23/09/19 06:17
匿名さん2 

不幸にする相手から金だけは取りたい🤔お主も悪よの🤫

No.4 23/09/19 06:40
匿名さん4 

それでも親は、子供に嫌われてもなんでも、言わなきゃいけない事はいう。自分を犠牲にしても。
嫌われたくないから言わない、なんてことやってたら、子供がダメになる。
嫌いになってもいいよ。しかたないよ。
でも、あなたを真っ当に育てる事が親の役目だから。

No.5 23/09/19 07:38
匿名さん5 

父親は嫌われるよな
それはしょうがない
父親がいなくなったらぬくぬく暴走しない?
ストッパーの役目もあるからね

悪い父親もいるけどね☹️

No.6 23/09/19 07:46
匿名さん6 

収入あるなら最低限はやってる~

酷いのならほかに働かせて、飲んだりパチンコしとる廃棄物もあるから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧