注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

いや、仕事しながら、子供育ててる人が凄すぎる。危険生物の子供を育てるだけでも大変…

回答3 + お礼0 HIT数 191 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 12:04(更新日時)

いや、仕事しながら、子供育ててる人が凄すぎる。危険生物の子供を育てるだけでも大変なのに、それを子供育てながら仕事って、、、。
他人に頼ることも大事だから、保育士さんの給料もあげてほしいし、保育所も少しずつ、増えていってほしい。

タグ

No.3881042 23/09/19 08:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 09:01
匿名さん1 

保育士さんって報道で賃金安いと言われて
保育士は賃金安いと誰もが印象付けられたけど、実質正社員として350万位だから
正社員としては安いけど
普通に時給パートや地方なら
充分高いほうなんだよね。
公務員保育士なんて600万は貰えてるし
最近、首都圏なら400万台には
なってきてる。
たぶん保育士を小学校教員のように
800万900万にしたいから
安いと言われてるだけだと思う。

No.2 23/09/19 10:42
匿名さん2 

給料上げるより、マニュアルを整備して、責任を軽くして、人員も増やしてあげてほしい。親の代わりが務まるくらいに。

No.3 23/09/19 12:04
匿名さん3 

職場にいる仕事してるママさん曰く、専業ママを尊敬するって言ってるよ。
子どもと24時間一緒にいたら気が狂うし、掃除ができてなくても言い訳できるから仕事してるってね。

人それぞれやね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧