注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

‼‼ミルク卒業させたい‼‼

回答4 + お礼0 HIT数 885 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
07/07/08 16:45(更新日時)

①才7か月になる男がいます😠まだミルクを欲しがってあげないと走りまわってぎゃ~と泣きます💦一日200の量で三回程飲ませないと気が済まないみたいで大泣きしてしまいます💦💦今はフォローアップミルク飲ませている状態です ご飯(お肉・魚・野菜)ほうじ茶も一緒に食べさせ飲ませ一生懸命やるのですが絶対にミルクを飲みたがりいつも泣いてしまいます😠わざとミルクを普通のコップにいれて飲ませようとしても子供は嫌がります皆さんの意見を聞きたいです😠皆さんはどうやってミルクの離れ方を教えたのか私にも教えて下さい💦色んな意見きけたらいいです😠お願いします😹

No.388115 07/07/07 01:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/07 06:34
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

ウチの娘は元々ミルク嫌いだったので、1歳過ぎるとさっさとやめてしまいました。
しかし母乳は好きだったので、夜だけですが2ヶ月前まで吸ってました⤵(現在、2歳半です💦)
2人目を妊娠中なんで、妊娠発覚時に産婦人科医に相談したら「時期がくれば自然と飲まなくなるから、それまで飲ませていいですよ」と言われてました。

娘と同じ年の男の子を持つお母さんも、最近「やっとミルク卒業したよ~」と言ってました。
どうもジュースにハマったようです💧

母乳もミルクも本人が飽きる(?)か、新しい飲み物にハマるまで、飲ませ続けるしかないのかも…😥

参考までに、私が読んでた育児本には“3歳までにミルクを卒業出来れば良い”と書いてありました😊

No.2 07/07/07 08:23
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

うちの2才半の娘も寝起き寝る前に哺乳瓶でミルクを欲しがります。しかも
『赤ちゃんで!』
っと言い抱っこで飲ませてもらわないと駄目みたいです。
この執着心は恐ろしいです。出来ればこうならないうちに、早く切り上げたほうが良いと思います。
今年下が生まれるので、恥ずかしくってやめるかな?それか対抗意識もやしてくるのかな?
親にとっては悩みの種ですね。

No.3 07/07/07 12:08
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私は空になった缶を見せて哺乳瓶もバイバイだよ~と言ったら納得してくれました。一緒にスーパーに行った時に牛乳をかごに入れさせお金を払わせて今度からこれを飲もうねと言ったら喜んで牛乳を飲んでましたよ。

No.4 07/07/08 16:45
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

うちも悩んで親に聞いたりしたらわざと哺乳瓶なくしてなくなったからコップで飲もうねとか赤ちゃんがミルク飲んでる写真みせて赤ちゃんだね?A(子供の名前)ちゃんは赤ちゃんかな?とか特別お姉さんストローだよ!とたくさんあの手この手使いました。それでコップで飲めるようになってから牛乳を内緒で入れてはじめは、ん?って顔してたけどすんなり牛乳ひチェンジできたよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧