注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

家のローンが終わらないうちに、修繕の時期がやってくる まだローンが残ってる…

回答4 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 17:13(更新日時)

家のローンが終わらないうちに、修繕の時期がやってくる

まだローンが残ってるのに、外壁・屋根・アスファルトの修繕で
借金に借金を重ねるのって普通ですか?

タグ

No.3881254 23/09/19 15:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 16:27
匿名さん1 

普通は10年点検で数百万円規模の補修が発生するつもりで、貯金しておくと思うので、住宅ローンは残ってるかもしれませんが、修繕のためにローンは組まないと思います。

No.2 23/09/19 16:51
匿名さん2 

うちは購入前に、塗り替えは〇年毎に、補修は〇年毎に見て貰ってメンテした方が良いと聞いてるので、必ずやるつもりで折り込み済みです。
修繕費用は定期的に必ずかかり、劣化が酷くなる前に、不具合を感じる前にやらなきゃと思ってますし、そのためのローンは組みたくないので、日頃からメンテ代としてちまちま貯めてます。
メンテを怠って交換(新調)が必要になったり、大掛かりなことになったらもっと大変だと思うので、計画的に貯めて定期的にやった方が良いと思います。

No.3 23/09/19 16:51
匿名さん3 

うちは10年以内に繰り上げ返済したから、修繕費と重なることはなかったです。修繕費は当然計算にいれるものだと思います。

No.4 23/09/19 17:13
匿名さん4 

大規模修繕の前に住み替えるのが普通さ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧