注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

隣人トラブル・騒音トラブル 拝見して下さりありがとうございます。 相談で…

回答2 + お礼0 HIT数 284 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 20:44(更新日時)

隣人トラブル・騒音トラブル

拝見して下さりありがとうございます。
相談です。

自車:軽自動車
稼働時間:AM8:00・PM18:30前後(稀にPM9:00前後)

現在マンションに住んで約1年程度です。
月額駐車場を利用しており、私が駐車するすぐ裏に一軒家が建っています。(私の車以外にもその家側に5台の車が契約してます。)

引っ越してきた当初から、家の中から凄い罵詈雑言で罵られるような苦情をいわれます。(女性と男性)

なので気をつけて、ドアを閉める時も優しく音がしないように、駐車場が近づいてきたら音楽は停める、等、様々な工夫をしてきましたが、それでもなお、うるさい、何時だと思ってるんだ、酷い言葉等、怒られます。怖いです。

夜中や早朝は一切車に乗っておりません。

正直住んでまだ1年程度しか経っていないのに、こうも毎回怒られると私も気が滅入ってきました。

他の車の人の音とかもあり、偶然にも私が言われているだけかもと、思いましだが(軽自動車はうるさいから余計)なかなかに、疲弊してきました。


これ以上にどう気をつければよいかもわからなくなってきました。

一応明日、管理会社に連絡して、駐車場の場所の変更を聞いてみようと思ってますが、どこと空いてないので悩ましいです。


少し書いたら落ち着いてきました。
読んでくださりありがとうございました。

No.3881414 23/09/19 19:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 23-09-19 20:44
匿名さん2 ( )

削除投票

警察に緊急性のない場合の電話番号#9110に電話をかけると、騒音等の相談ができます。警察の本部につながります。我慢なさらず、相談できるといいですね。

No.1 23-09-19 20:12
匿名さん1 ( )

削除投票

一軒家だと簡単に引っ越しなんて出来ないだろうから、駐車場の存在自体を疎ましく思ってるのかも。
だから、主さんがどうとかでなく、近くに車を停めてる人であれば、理不尽に苦情言われるのかも。
それか、主さんの前に契約していた人がひどかった恐れもあるし。
こういう賃貸だと、運が悪いとどうしようもないトラブルがあったりするから、あまり関わらないようにして、他の場所を契約した方が良さそうですね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 20:12
匿名さん1 

一軒家だと簡単に引っ越しなんて出来ないだろうから、駐車場の存在自体を疎ましく思ってるのかも。
だから、主さんがどうとかでなく、近くに車を停めてる人であれば、理不尽に苦情言われるのかも。
それか、主さんの前に契約していた人がひどかった恐れもあるし。
こういう賃貸だと、運が悪いとどうしようもないトラブルがあったりするから、あまり関わらないようにして、他の場所を契約した方が良さそうですね。

No.2 23/09/19 20:44
匿名さん2 

警察に緊急性のない場合の電話番号#9110に電話をかけると、騒音等の相談ができます。警察の本部につながります。我慢なさらず、相談できるといいですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧