注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

電磁波大丈夫❓妊婦です💦

回答6 + お礼1 HIT数 1040 あ+ あ-

匿名希望( 31 ♀ )
07/07/08 00:53(更新日時)

6ヶ月の妊婦です。
毎日、時間があれば携帯いじってます。気づけば2・3時間すぐ過ぎてしまいます💦それが一日に、家事などの合間に何度もあります。
妊婦さんは電磁波に気をつけなさい…と聞いたことがあり、電子レンジは使うときはなるべく離れたり、テレビも2㍍は離れるようにしてますが…携帯も出てますよね❓あまりにここ最近見すぎているので、ベビに影響がないか心配で…💧
何か知っている方いれば教えてください❗

タグ

No.388142 07/07/07 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 06:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

おはようございます。
現在2人目妊娠中のものです😊
私も気が付けば携帯いじってます💧

1人目の時は働いてたから、通勤時に携帯見る程度にして、家に着くと電源切ってました。

2人目の現在は、出かける時は家に置いて出るようにしてる程度です💦
なるべく携帯見ないよう心がけてるんですが…ミクルや携帯コミックにハマってて、なかなか難しい…😥

No.2 07/07/07 06:42
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

電磁波がペースメーカーに悪いと言う話しが出て居た事も有りましたが結局は影響が無い事が分かって来てますよね!街中の携帯電話に限らず送電線等からは携帯電話の何千倍もの電磁波が出て居ますが人体に与える影響が報告されていませんね!妊娠されて居るので体の事が心配になったり不安になるのは分かりますが必要以上な心配は体にストレスになりそちらの方が体に悪いと思いますよ!肝っ玉母さんのようにどっしり構えて行きましょうよ!

No.3 07/07/07 08:19
通行人3 ( 40代 ♂ )

電磁波の発生する機器から 離れるしか 手だては無いですが
どういった 機器から電磁波が出てるか知るのも 大切です
最近流行りの IHクッキングヒーターなどは すごい強い電磁波が出てるらしいですよ
何かあるとすぐ訴訟の国では 安全性が確認されるまで 製造販売メーカーが自主的に販売を見合わせているとも?
なのに 日本では あのCM… 日本人はバカにされてる?…

No.4 07/07/07 08:40
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

携帯やPCの電磁波はさほど影響はないと聞きました。気になるようでしたら電磁波を通さないエプロンがあるので使ってみてください😃

No.5 07/07/07 10:24
匿名希望5 ( 10代 ♂ )

4さんの言う通りみたいです😊✋

今パソコンで調べてみましたが、家にある電気類はさほど人体には影響がない。とかかれてました👈💨

が、お腹にいる赤ちゃんには悪いみたいです☝
ですから電子レンジなどを使うときとかは、なるべく離れてください👍💨

IHは凄い出てます、でもふつうのコンロにも火がつくことによりプラズマが発生します☝😊

No.6 07/07/07 12:34
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

調べたらテレビは携帯の20倍らしく、3㍍離れないと意味ないみたい😭あと鉄塔も近寄っちゃ駄目だって🔥

No.7 07/07/08 00:53
お礼

一括で失礼します。遅くなってすみません。
皆さんのレスを読んで、安心したのもありますが、やはり気になるようなら控え目にしなければいけませんね❗…どうしてもすぐ手に取れる携帯でヒマを潰してしまって💦違うことにもっと気持ちも向けようと思います❗とても参考になりました😃ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧