注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

今年受験を控えているのですが、度重なる高額な費用のかかる模試や受験費、学費などで…

回答1 + お礼0 HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 22:40(更新日時)

今年受験を控えているのですが、度重なる高額な費用のかかる模試や受験費、学費などで家計を圧迫していることに罪悪感を抱いていて苦しいです。親戚、家族ともに自分を大事にしてくれていて恵まれているな、と日々感謝していますが、それ故になにも返せない自分や色んな方面に迷惑をかけている自分の存在意義がわからなくなってしまいました。生産性もなく、恵まれているのに幸せを汲み取ることすらできず、負担になっていると言う実感が増していくばかりです。性格も自分より悪い人を見たことがなと感じており、直そうとしても人と話すと(誰がどう思っているのかを考えるのに精一杯で)何も考えず適当なことをいってその場をやり過ごしてしまうのでどうしたら良いかわかりません。勉強しか改善できないのだから頑張ろうとしていますが、やはりそこにかかる時間やお金がもったいなく感じてしまいます。両親は大学に行かせてくれようとしていますが、それに甘えても良いのでしょうか。

タグ

No.3881486 23/09/19 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-19 21:19
匿名さん1 ( )

削除投票

気にせず大学に行けば良い。親への恩返しは30年後でOK。子育ても大変だけど、老人介護も大変だよ〜。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 21:19
匿名さん1 

気にせず大学に行けば良い。親への恩返しは30年後でOK。子育ても大変だけど、老人介護も大変だよ〜。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧