色々な音楽を聴く方、音楽が好きな方、教えてください! ①基本的なところです…

回答1 + お礼1 HIT数 175 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 17:44(更新日時)

色々な音楽を聴く方、音楽が好きな方、教えてください!

①基本的なところですが、音楽を聴く魅力を教えてください。
②音楽自体を一日にどれくらい聴いていますか?
③聴く媒体は何ですか?Apple Musicなどのサブスク?YouTube?一ヶ月にかかる音楽代は?
④感情によって聞き分けたりもするんですか?
(悲しい時はこの曲など)
⑤どうやって曲の幅を広げていますか?毎日新しい曲を開拓してるのですか?頻度はどれくらい?
⑥初めて聴く曲って聴き慣れないものとは思うんですが(←当たり前)私はそれが違和感です。音楽好きな方はどんどん開拓したい!って感じなのでしょうか?

すべてお答えいただかなくても大丈夫です。ぜひとも参考にさせてください🥺✨
回答お待ちしております!

タグ

No.3881538 23/09/19 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-19 22:23
匿名さん1 ( )

削除投票

1、音楽を聴く魅力
 元気を与えてくれる、寄り添ってくれる。
同じ様なテーマの曲でも人によって変わる所

2、一日、どのくらい聴いているか
 10曲以上(私の場合、何かしながらかけたりするので…)

3、何で聴いているか
 基本、YouTube

4、感情によって聴く曲が変わるか
 めっちゃ変わりますね…悲しい、悔しい、元気が欲しい…テンション爆上げしたい…などでだいぶ系統変わります。

5、どうやって曲の幅を広げているか
 推しが歌ったものだったり流行った曲を聴いてみたり…後は友達やいろんな人にお勧めされた曲を聴いたり、和訳の仕方がお気に入りの方が和訳した洋楽を聴く…とかですかね?
頻度はまばらです。

6、初めて聴く曲の違和感
 サビまでは聴くようにしていますが、苦手な感じだなぁと思えばもう聴きません笑

自分の苦手な系統を掴んでおけばあまり違和感というか、無理だと感じる事はないですね…

こんな私のでよければ…笑

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/19 22:23
匿名さん1 

1、音楽を聴く魅力
 元気を与えてくれる、寄り添ってくれる。
同じ様なテーマの曲でも人によって変わる所

2、一日、どのくらい聴いているか
 10曲以上(私の場合、何かしながらかけたりするので…)

3、何で聴いているか
 基本、YouTube

4、感情によって聴く曲が変わるか
 めっちゃ変わりますね…悲しい、悔しい、元気が欲しい…テンション爆上げしたい…などでだいぶ系統変わります。

5、どうやって曲の幅を広げているか
 推しが歌ったものだったり流行った曲を聴いてみたり…後は友達やいろんな人にお勧めされた曲を聴いたり、和訳の仕方がお気に入りの方が和訳した洋楽を聴く…とかですかね?
頻度はまばらです。

6、初めて聴く曲の違和感
 サビまでは聴くようにしていますが、苦手な感じだなぁと思えばもう聴きません笑

自分の苦手な系統を掴んでおけばあまり違和感というか、無理だと感じる事はないですね…

こんな私のでよければ…笑

No.2 23/09/24 17:44
お礼

>> 1 大変ご丁寧にありがとうございます!
色々音楽の幅を広げたくて、でも聴く習慣がなくて。。習慣にされている方の声を聞けて良かったです(*^^*)音楽のサブスクに登録してみました!楽しい範囲で色んな曲を知っていけたら、そして楽しめたらと思います✨ありがとうございました🙇‍♀️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧