注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

職場で異性(男)が手を振ってくれます。 なぜ手を振ってくれると思いますか? …

回答3 + お礼3 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 18:39(更新日時)

職場で異性(男)が手を振ってくれます。
なぜ手を振ってくれると思いますか?
彼とは挨拶くらいで、たいした話はしたことがありません。一度だけ休憩が一緒になったときに、仕事の話、世間話を少しだけして、私が凄く話しやすいねと話したっきりです。
彼はB店の社員、私はA店のパートです。彼がA店に応援に来ていて、私が挨拶をすると手を振ってくれます。人柄がいいので社交辞令でしょうけど、男友達もいたことないし、異性から手を振られたことないので嬉しくなっちゃいます。
なんとも思っていなくても手を振りますか?

タグ

No.3882055 23/09/20 17:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/20 18:02
匿名さん1 

意識してる
チャンス到来

No.2 23/09/20 18:03
匿名さん2 

何とも思っていなくても手を振ります。
主みたいな勘違いで優しくしてくれる人を無意識に利用する小悪魔でもあります。

No.3 23/09/20 18:10
OLさん3 

普通は 手をふられたら
笑顔でふりかえします
それが社内のコミニケーションだと思いますよ

No.4 23/09/20 18:36
お礼

>> 1 意識してる チャンス到来 そういう場合もありってことで(//∇//)

No.5 23/09/20 18:37
お礼

>> 2 何とも思っていなくても手を振ります。 主みたいな勘違いで優しくしてくれる人を無意識に利用する小悪魔でもあります。 勘違いはしていないです。ただただ嬉しい!それだけ!
男が小悪魔?よく分からないなぁ…

No.6 23/09/20 18:39
お礼

>> 3 普通は 手をふられたら 笑顔でふりかえします それが社内のコミニケーションだと思いますよ はい、今日は手を振り返しました。
コミュニケーションでしょうけど、異性だと照れますね。慣れないんだよな〜

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧