大学病院での精密検査

回答1 + お礼1 HIT数 761 あ+ あ-

悩める人( 43 ♀ )
07/07/07 10:03(更新日時)

一年前から体を壊しいろいろ養生して来て漢方クリニックにもかかってますが体重は15キロ減り今も減り続け微熱や酷い倦怠感や体の痛み脱毛など続き殆ど寝たきりになっているので一度大学病院で精密検査受けようと思います 近くの内科では分からないようです。ホルモン系甲状腺系は異常無く心の病も無く日焼けから始まったので自分では膠原病疑いか慢性疲労症候群辺りだと思いますが大学病院で精密検査というとどのように又はどうやって受けるか詳しい方おられるでしょうか?正直遠い病院まで行くのも大変ですがこのままでは衰弱が続きいつまでもつか分からず 漢方の先生からは西洋医学の病院へ行っても治る薬は無いと言われてますが 親からは手遅れにならないうちにと言われてます

タグ

No.388206 07/07/07 02:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 07:14
匿名希望1 ( ♀ )

行く病院を決める。
現在かかっている先生に紹介状を書いてもらう。
それから大学病院に行って下さい。

No.2 07/07/07 10:03
お礼

>> 1 有り難うございます!今かかっている病院の紹介状が必要なのですね 分かり易い説明有り難うございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧