注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

高一です。今日ピアスを開けようと思っているのですが、お風呂前の方がいいですか? …

回答2 + お礼2 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
23/09/20 19:17(更新日時)

高一です。今日ピアスを開けようと思っているのですが、お風呂前の方がいいですか?
ヘリックス(軟骨)に開けようと思うのですが、冷やしてもあまり効果ないですよね、
病院で麻酔有りで開けたかったんですけどそんなお金なくて、ニードルも初めてなので軟骨用のピアッサーです。
トラブルも少なくなるべく早く痛みがひく方法ありますかね?
また、拡張もしたいんですけど、いつ頃からするべきですか?

タグ

No.3882106 23/09/20 19:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/20 19:09
匿名さん1 

お風呂の前だと髪の毛洗う時いたいよ。
で、お風呂の後すぐも、体温あがってるから少したってからにした方がいいよ。

No.2 23/09/20 19:12
匿名さん2 

出来れば、寒い時季のが傷を付けるのに向いてる。
暑い時季は、傷口にトラブルが出やすい。

No.3 23/09/20 19:15
お礼

>> 1 お風呂の前だと髪の毛洗う時いたいよ。 で、お風呂の後すぐも、体温あがってるから少したってからにした方がいいよ。 確かに洗う時痛そうですね:( ;´꒳`;)
お風呂の後1時間くらい時間おいてすることにします!
ありがとうございます( * . .)"

No.4 23/09/20 19:17
お礼

>> 2 出来れば、寒い時季のが傷を付けるのに向いてる。 暑い時季は、傷口にトラブルが出やすい。 夏だと汗でトラブル起きそうですもんね、、
でも学校プールがあるので、安定する期間考えたら今かなあって
できるだけトラブル起きないように気をつけます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧